
アミノバリューの効果はどうなのよ?

アミノバリューは筋トレに効果的?
とアミノバリューの効果について詳しく知りたいあなたへの記事になります。
こんにちはカイです!
筋トレ歴は10年ほどで、コンテストでの優勝経験あり。
(※僕の現在の体はTwitterでチェックできます😉)
そんなわけで、今までいろいろなサプリメントを試してきました。
たまーにアミノバリューも飲むことがあったりも笑。
✔そこで今回は、アミノバリューの効果について解説していきます!
本記事を読むとアミノバリューの効果がはっきりとわかるので、あなたがアミノバリューを試すかどうかを考えるきっかけになります。
では詳しくみていきましょう。
アミノバリューの効果はどうなのよ?【成分から考えるその必要性とは】
結論から言うと、手元にアミノバリューしかなかったら場合によっては飲んだ方がいいですが、アミノバリューよりも優れたサプリメントは他にもあります!
アミノバリューを飲むタイミングとしては筋トレ時(運動時)が多いかと思います。
(まあ別にそれらのタイミング以外に飲んでも特に問題はありませんが)
ジムでトレーニングしているとヴァームやエクステンドなどに続いて、飲んでいる方が多いのではないでしょうか?
そんなアミノバリューの成分は以下のとおり。
✔エネルギー→90kcal
✔タンパク質→5g(BCAAが4g)
✔炭水化物→18g
✔脂質→0g
✔クエン酸→2250mg

アミノバリューの成分は良くも悪くもないというのが正直な感想になります笑。
アミノバリュー自体その名の通り「アミノ酸」を摂取するためのドリンクになります。
※参考:アミノ酸に関しては以下の記事をどうぞ。

製造元の大塚製薬でも以下のように言われてます。
本品にはBCAA(バリン、ロイシン、イソロイシンの総称)が含まれます。BCAAは運動まえや運動中に飲むことにより、運動によるカラダの疲労感をやわらげることが報告されています。
また筋トレ時(運動時)に同時に炭水化物を摂取することでエネルギーを補給したり、アミノ酸を効率よく筋肉に送ることが可能に。

言い換えると、より筋トレ(運動)しやすい体内の環境を作ることができたり、筋肉をつけるのには効果的。
✔ただアミノバリューの場合、その炭水化物の多くに「果糖」が含まれている点があまり評価できない所ではあります。
果糖はエネルギーとして体に蓄えられにくく、もっと言うと体脂肪として蓄えられやすいのです汗っ。
(⇒参考:果糖について詳しくチェック!)
また炭水化物をとった時に分泌されるインスリンという筋肉の合成を促すホルモンも分泌されにくいので、この点でもややマイナスですね。
※参考:果糖はじめ糖質の違いは、以下の記事で解説してます↓

ここまでをまとめると以下のとおり。
・アミノバリューは筋肉をつけるのに必要なBCAAを補うためのドリンク
・アミノバリューに含まれる炭水化物の多くが果糖(デメリット)
ではこういったことを踏まえて、アミノバリューのコスパや味についてみていきます。
アミノバリューのコスパや味【他に優れたモノあり】
上記の通りアミノバリュー自体はそこまでひどい製品ではないです。ですが冒頭でも伝えた通り他に優れたサプリメントはあります!
というのもやはり「コスパ」でアミノバリューは劣ります汗っ
アミノバリューはBCAAを補うためのサプリメント。そこでここではエクステンドというBCAAと比較していきます。
その比較は以下のようになります。
このように僕も筋トレ時によく飲むエクステンドだとアミノバリューの半額以下で、かつアミノ酸の量は1.4倍となります。

なのでコスパは圧倒的にエクステンドの方が良い!
加えて、アミノバリューに含まれる同量の炭水化物(糖質)やクエン酸を追加してもこちらの方がお得になります。
※参考:クエン酸の効果は、以下の記事をチェック!

最後に味に関して。
アミノバリューの味はもちろん人によるのですが、僕はそこまで美味しいとは思いません汗っ。

シトラス風味とは書いてるもののそもそもシトラスが何味かよくわからんし笑。なんか薬品っぽい風味に感じたので印象は良くないです。
(まあアミノバリューしか飲むものがなければ筋肉のために飲みますが笑)
それに比べてエクステンドはとにかく味が豊富でハズレが少ないのでおすすめですね。
そんなエクステンドに関して、詳しくは以下の記事を参考にどうぞ。

【まとめ】アミノバリューしかなければ試すのもあり
上記の内容が、アミノバリューの成分から考えられるその効果になります。
とまあアミノバリューはアミノ酸ドリンクなので、筋肉にとっては嬉しい成分が入っています。
ですがやはりコスパが言えないのが現実。
そんなわけで、一家に一台エクステンド!
では、終わり😉
※参考:筋トレサプリはアイハーブがお得↓

以上アミノバリューの効果はどうなのよ?【成分から考えるその必要性とは】でした。
コメント