
本記事ではベースブレッドを3年は食べてる筆者が、1回だけ試しに食べる3つの手段を解説してます。
ベースブレッドと言えば高タンパク質かつ低カロリーゆえ、5000万食を超えて売れてる超人気のパン。
⇒ベースブレッドは太ると言われる真意
ですが仮に注文して微妙だったにも関わらず、継続しないといけないとかだったら困りますよね?
そこで以下の方法を知っておくと、1回だけベースブレッドを注文することができます。なので気軽に安心してベースブレッドを試せます。
ベースブレッドを1回だけ試す3つの方法
結論として、ベースブレッドを1回だけ食べてみる方法は以下3つ↓
- ベースブレッド継続コースを1回で解約
- Amazonで1回だけポチる
- コンビニで探してみる
では順にみていきます。
継続コースを1回で解約
冒頭でも触れたように、ベースブレッドは売れに売れてます。しかもその多くは定期購入者で、その会員数はなんと約30万人だとか。
(以下ツイートからわかるようにも↓)
ベースブレッドの食パンうまいなぁ。大きさも丁度いい。小さいのを2枚食べれるって満足感ある。この大きさだからカバンにも入れやすいし最高だな。
— にがい (@nigaikaraiamai) September 24, 2022
ベースブレッドwithたらこスプレッド、うまいのだ… pic.twitter.com/4FfkIqkTJk
— 祝なイさん(祝日Loveなアライさん) (@researcharai) September 17, 2022
ベースブレッドよ
うまい!飽きない!
まずいとか言ってる人普段なに食べてんの?ってなる(辛辣) pic.twitter.com/goHTnJhvHE— 森山 (@Mo_Na_San) July 31, 2022
といった事実もあり「ベースブレッド=継続での購入が必須」などのイメージがあるかもしれません。
そう、実は継続の縛りはないので気軽に試せます。そんな解約の手順は以下のとおり↓
- マイページにログイン
- 次回注文分の個数をゼロに
- 保存して完了
ベースブレッドを注文すると、以下のようなメールが届きます。
そこで「パスワードを設定する」からマイページにログイン。次に注文画面の数量を「ゼロ」にするか「削除」をクリックします。これだけで完了。一切の手間がありません。

もちろん1回だけ継続コースを使わず購入することもできますが、それだと20%オフにならず損なのでひとまず継続コースで注文しましょう。
仮に気にいれば次回からも10%オフで注文できるのでなおさら。繰り返しますが、微妙だったら1回で即解約すれば問題ありません。
Amazonで1回だけポチる
ベースブレッドは公式での購入が最安値ですが、Amazonや楽天でも売られてはいます↓
ですから仮に「公式での手続きがめんどう」「解約するのを忘れそう」などの場合は、以下Amazonや楽天でポチるのもあり。
ですが1個あたり公式より約80円ほど割高なので、合計1600円ほど損することにはなります。

加えてベースブレッド公式では継続コース注文時に無料でついてくる「ベースクッキー1袋のおまけ」もないので注意です。
(※ベースブレッド公式はAmazonペイが導入されているので、Amazonアカウントを持ってれば個人情報の入力の手間は省けるのでやはり公式で買わない理由はないとも)
コンビニで探してみる
最後にコンビニで1回だけ買うパターン。
⇒ベースブレッドが売ってるコンビニについて詳しく
冒頭でも触れたように、売れに売れてるベースブレッドゆえ一部ファミリーマートやセブンイレブンなどコンビニでも扱われています。
コンビニで買う場合はもちろん1袋から試せるので、近くのファミリーマートを見てみるのもありです。
(あくまで一部の都道府県ゆえ巡り合えないことも多いと思われますが)
加えてAmazonや楽天で買う場合と同様に、かなり割高なので注意です。
そんなわけで、さっそくベースブレッドで快適な食事管理をスタートしましょう。
※参考:ベースブレッドとナッシュを比較してみた↓

以上ベースブレッドを1回だけ食べるには【即継続コースを解約すればOK】でした。