
ジムに行くのに必要なものは?何を持っていけば良い?
という疑問を持つあなたへの記事になります。
こんにちはカイです!
筋トレ歴は10年ほどでコンテストでの優勝経験あり。
(※僕の現在の体はTwitterでチェックできます😉)
ジムにもかれこれ8年ほど通っています。
✔そんなわけで今回はジムに通うのに必要なモノを紹介!
この記事に書いてあるモノだけ用意しておけば快適かつ安心してジムでのトレーニングができます。
では詳しくみていきます。
【初ジム】必要なものは6つだけ【これだけあれば安心なアイテムたち】
結論としてジムに行くのに必要なものは以下のとおり。
✅現金(入会の場合)
✅ジム用のシューズ
✅タオル
✅ドリンク
✅スポーツウェア
✅バッグ
順にサクッとみていきます。
現金(入会の場合)
すでにジムに入会している場合なら現金は特に必要ありません。
ですがまず入会の手続きに行くなら現金が必要なジムもあったりします。
というのもジムは基本的に初めに入会金+2ヶ月分の会費を求められるパターンが多い。
(以降は引き落とし)
最近はほとんどクレジットカードでの決済なので現金が必要ない場合もありますが、ジムによるので事前に確認してから行くことをおススメします。
※参考:ゴールドジムなら入会金を無料にする方法あり
⇒ゴールドジムに筋トレ初心者は入会すべき?【入会金を無料にする方法あり】

ジム用のシューズ
[ビブラムファイブフィンガーズ] スニーカー メンズ 13M010143 Black M43(27cm)

これもジムによりますが、多くのジムはジム用のシューズに履き替えないといけないパターンが多いです。
なのでシューズを用意する必要があります。
(ですがエニタイムフィットネスとかだとほとんどの方がトレーニング用のシューズで来てそのまま筋トレするパターンが多かったり)
✔どうしてもシューズが荷物になるのが嫌な場合は、上記のようなシューズだとぐにゃぐにゃに折り曲がるかつとにかく薄っぺらいのでかさばりませんよ笑。

僕も一時期、使ってましたが3年ほどで親指が貫通しました笑。(週に6回から7回の筋トレ頻度で使用)
それに五本指シューズは体のバランスを取りやすく効果的な筋トレにも貢献してくれます。
また五本指シューズを利用する場合は五本指ソックスを忘れないように。通常のソックスだと履けないことになるので笑。
タオル
AKASKARI フェイスタオル 3色選ぶ ホテルタオル 瞬間吸水 抗菌防臭 4枚セット 綿100% 34x75cm (ブラウン)
✔タオルに関しては筋トレ中に汗を拭くものと、ジム内でシャワーなどを浴びるならその時に使用するものの2枚あると安心!
エニタイムフィットネスだとアルコールのペーパーが設置されているので筋トレ中のタオルはなくても問題ない場合も。
ドリンク
ブレンダーボトル 【日本正規品】 BlenderBottle Classic V2 28オンス (800ml) ブラック BBCLV228 FCBK

これはジムにもよりますが、ウォータークーラーがないジムもあるので基本的にはペットボトルや水筒(シェーカー)に飲み物を入れて持参するのが良いかと。
また筋トレ中はアミノ酸などを飲むと筋肉の分解を防ぎ、より筋肉がつきやすい環境を作れるのでそういった意味でもドリンクは持っていくのがおススメ!
※参考:筋トレ中のアミノ酸の摂取に関して
⇒筋トレのサプリで優先順位が高いのはこの3つ!「必要度順に紹介」

スポーツウェア
NIKE(ナイキ) DRI-FIT レジェンド S/S Tシャツ ダークグレーヘザー 718834-063 (M)
スポーツウェアですがそもそもスポーツウェアでジムに行くのなら必要ありません。仕事の後などにジムに行く場合の話になります。
特に決まりなんてないので好きなウェアで問題なし!
(✔ジムウェアにこだわりたいなら「ジムでおしゃれな服装をするための3つのポイント【ブランドより大事】」を参考にどうぞ)

バッグ
[ザノースフェイス] リュック ビッグショット シーエル メンズ ブラック
最後に上記のモノを入れるバッグがあればオッケー。
ドカン型のバッグが定番ですがあれだとドリンクの蓋が緩く倒れてこぼれることがあったり汗っ。
そういったことから通常のリュックやなんなら四角で倒れにくいようなモノがおすすめ!
最後に、ジムで着替えて帰るのであれば濡れた衣類などをいれる袋も持っておくのが吉。
といったものを準備してジムに行けば問題ありません。では最後にあれば便利というものを紹介して終わりにします。
ジムに必要なもの【+αであると便利なもの】
ジムで筋トレするのにあれば便利なものは以下のとおり。
✅イヤホンorヘッドホン
✅筋トレグッズ
順にサクッとみていきます。
イヤホンorヘッドホン
イヤホンなどの音楽機器はあれば筋トレ中のテンションがあがることは間違いなし!
ジム用のプレイリストを作ってハードな筋トレをしていきましょう。
✔筋トレ中のイヤホンやヘッドホンに関しては以下の記事で詳しく解説してます。

筋トレグッズ
こちらは具体的にはトレーニングベルト、リストストラップ、サポーターなどになります。
これらの筋トレグッズがあるとより体幹が安定して力を発揮しやすかったり、無駄に握力を消耗することなく狙った筋肉を刺激することができます。

長期的な筋トレライフを考えているのなら筋トレ初心者のうちから買っておいて損はなし!
※参考:リストストラップの使い方
⇒【必須】筋トレでリストストラップを使う2つの目的【使わない手はない】
※参考:トレーニングベルトの使い方
⇒筋トレでベルトをする2つの意味【使用の際の注意点まで解説】
といったモノを準備してジムに行くともうバッチリ!
安心かつ快適にジムでのトレーニングが行えます。1つずつ確認してレッツジム。
※参考:まだジムを決めてない場合は以下の記事をどうぞ。

では今日はこのへんで😉
以上【初ジム】必要なものは6つだけ【これだけあれば安心なアイテムたち】でした。
コメント