
「アイハーブアイハーブ(iHerb)」って耳にするけど何それ?使い方は?
という疑問を持つあなたへの記事になります。
こんにちはカイです!
筋トレ歴は10年ほどで、それゆえアイハーブを何年も利用しています。
(※僕の現在の体はTwitterでチェックできます😉)
✔さっそくですが、アイハーブは簡単に言うとサプリメントや美容グッズに特化した海外の通販サイト。
ですから筋トレしてる人のほとんどがプロテインなどを購入する際に利用。
今回は、そんなアイハーブを利用する際の手順(使い方)を解説!
本記事で解説するステップの順に進めていけば、問題なくアイハーブをよりお得に利用することが可能です。
では詳しくみていきましょう。
【老舗】アイハーブとはアメリカの通販サイト【使い方は簡単3ステップ】
結論として、アイハーブ(iHerb)を使う際の手順はたった3つ。
✅アイハーブで欲しい商品を検索&カートに追加
✅アイハーブコードを利用(ここが大事!)
✅ご購入手続き
では順に解説していきます。
アイハーブで欲しい商品を検索&カートに追加
冒頭でも触れたように、アイハーブ(iHerb)はサプリメントはじめ健康食品を中心に日用品などまで幅広い商品を取り扱うアメリカの老舗の通販サイト。

ですから「海外の製品を試してみたい」「サプリメントを安く手に入れたい」「オーガニックな食品を試してみたい」などという場合にかなり便利なサイト。
まずアイハーブ(https://iherb.co/sbbJaGVS)にアクセスし、右上の検索欄に欲しいもののブランド名やカテゴリーを入力。
(オレンジで囲ってる部分↓)
その中に気になるものがあれば、レビューなども読みつつ「カートに追加」をクリック!
(サイトが英語で表示されてる場合は、サイト右上をクリックし日本語に変更すれば大丈夫です。青丸の部分↓)
アイハーブコードを利用(ここが大事!)
アイハーブでの買い物と言えばとにかく安いのが特徴ですが、コードを利用することでさらにお得になります!
そのコードは以下のようなものがあります。

こちらはアイハーブで一度でも買い物すると、全ての人に与えられるコードになります。
簡単に言うと、誰かのコードを使うことで5%オフでの買い物が可能に。
また紹介コードを使われた相手方には5ドルの紹介クレジット(紹介料)が入る、といったなんともWINーWINな仕組み笑。
✔ちなみに、僕の紹介コードは【AUX6561】なので使ってくださると嬉しいっす😉
ですからアイハーブデビューしてあなた自身の紹介コードを獲得したらそれをSNSなどでシェアし、使われたら今後のアイハーブでの買い物でそのまま割引に使える紹介クレジットをゲットできます。
(ちなみに月に100ドル以上の紹介クレジットを獲得したなら、銀行振り込みも可能)
紹介コード自体をシェアしても良いですが、サイト右上の共有ボタンから紹介コード適用済のリンクをシェアすることも可能。
(青丸をクリックし出てきたリンクをシェア↓)

こちらはアイハーブが不定期で開催するセールなどで発行されるコードになります。
以下のような感じでサイト上部に大きく表示されます。
このセールは不定期なので、アイハーブのメルマガに登録しておくといち早く知ることが可能。
✔また60ドル以上の買い物であれば【VALUE60】を入力すれば10%オフになります。
他には初回購入に限り【1000JPY】の入力で1000円オフにも!
といったようにアイハーブを利用するなら絶対に何かしらのコードを使用するのがおススメ。
ですがもちろんコードは何個も使用できなかったりします汗っ。
コード入力欄にコードを入れて「利用する」ボタンを押すと、最も割引率が高いものが自動的に選択される形↓
ご購入手続き
コードを入れたら、後は以下の順に個人情報を入力するだけでオッケー。
・配送先
・配送方法
・決済方法
(コンビニ支払いだと現在はサークルKサンクス、セイコーマート、ミニストップ、ファミリーマート、ローソンが利用可能)
*配送に関してはヤマト運輸と佐川急便でどちらも845円かかります。
ですが2114円以上の購入で送料は無料に!
(ちなみにヤマト運輸での代引きあり。1554円から可能で購入する品数が増えるほど値引きはされるが、基本的には代引きのメリットはないかと汗っ。)
またアイハーブは海外取引になるので、注文の合計が15500円を超えると関税などその他の手数料がかかることがあります。
✔ですから仮に15500円を超えて購入する際は、2回に分けたりして購入するのがおススメ!
【まとめ】サプリや美容系の商品はアイハーブに限る
上記の内容が、アイハーブを利用する際の手順になります。
特に難しいことはなく、「商品検索⇒コード入力⇒配送情報の入力」だけ。
(体づくりも加速!)
そんなわけで紹介コードを使って少しでもお得に買い物するなら、僕のコード【AUX6561】をぜひ使ってください笑。
では、終わり😉
※参考:筋トレしてるなら飲みたいサプリについて、以下で解説してます↓

以上【老舗】アイハーブとはアメリカの通販サイト【使い方は簡単3ステップ】でした。
コメント