
確か格闘技の有名選手も使ってたと思うけど、グリーンブルドッグの使い捨てタイプのCBDって効果的なんやろか?あと何回吸えるかとかも気になるなあ。
こんにちはカイです!

筋トレ歴は10年で、そんな体づくりへの延長から2年ほど前からCBDにも興味を持ち始め様々に調べたり試したりしています。
本記事ではそんな筆者が、リフレッシュもかねてグリーンブルドッグの使い捨てCBDポッドを使用した際の効果や使い勝手をレビューしてます。
結論として、グリーンブルドッグの使い捨てCBDポッドは「便利」の一言に尽きます。特に準備もなく、サクッとCBDをとり込めるので。
そんなわけで、本記事の内容を押さえた上で効果的にグリーンブルドッグの使い捨てCBDポッドを使用してより良いライフスタイルを送っていきましょう。
仕事やプライベートのパフォーマンス向上を体感するような。
ちなみに有名格闘家の平本選手も愛用してたりとかなり有名なグリーンブルドッグ↓
練習後にCBD
心地よく寝れそうhttps://t.co/N7sV2ql7J6#グリーンブルドッグ #GREENBULLDOG #CBD #リラックス pic.twitter.com/dlUE2Il8BV— REN HIRAMOTO 平本蓮 (@REN_MMA) October 7, 2021
グリーンブルドッグの使い捨てCBDポッドは100回ほど吸える
筆者が試したグリーンブルドッグの使い捨てCBDポッドの味レビューは以下のとおり↓
- エナジードリンク味
⇒ひと吸い目はシンプルにレッドブル。コーヒー味よりもサッパリ。 - ブルーベリー味
⇒他2つと全く違う系統で、フルーティさもありまんまブルーベリー。 - コーヒー味
⇒コーヒーの苦味がやや口の中に残る。(チロルチョコのコーヒー味のような印象)
(※追記:最新では「エナジードリンク、ブルーベリー、マスカット、ホワイトチョコ」の4つで展開中)

上記のようにどの味もCBD独特の苦味もなくストレスなく吸えますが、個人的にはエナジードリンク味が最も後味がスッキリゆえおススメかつ無難かと思います。
とまあ購入する味が決まれど、やはり使い捨てがゆえ気になるのはその吸える回数。そんな使い捨てCBDポッドの吸える回数ですが、筆者は70回ほどは吸った後に蒸気が出なくなりました。
なのでもちろん1回の吸引量にもよりますが、平均して最低でも約100回ぐらいは吸えるかと思います。
また1回で限界まで吸い込もうとすると途中でランプが消え、強制的に吸えなくなりまたリスタートする必要があります。
加えてそういったことを繰り返してると、一時的にポッドが熱くなるのでその点は注意してください。
グリーンブルドッグの使い捨てCBDポッドの使い方
そもそもCBDを体内に取り入れようと思うと、主に以下の方法が存在。
- 経口摂取(CBD入りのグミやお菓子)
⇒食事と同様に小腸から吸収され、後に血流になじむ - 舌下投与(CBDオイル)
⇒口の粘膜から吸収され、直接に血流になじむ - ベーピング(電子タバコのイメージ)
⇒肺から吸収されるため、直接に血流になじむ
ですから舌下投与やベーピングでの取り込みの方が、CBD効果を体感するのに時間を要しません。

さらにここで考えるべきはCBDの吸収率。(バイオアベイラビリティとも言う)
CBDは仮に10mgとっても、全てが体内で使われるわけではありません。CBDを口にして体内で代謝され血中に達する過程で、CBDに含まれる物質の多くが消失。
(舌下投与の約2倍の吸収率)
とはいえ吸入(Vape)しようと思うと、たいていは「リキッド(液体)」と「カートリッジと本体」をそれぞれ購入して、さらに充電した後やっと使用可能に。
仮にあなたが初CBDとかだとこれって面倒かつ不安ですよね?(ちなみに初じゃなくてもめんどいはめんどい)
そんな時に「グリーンブルドッグの使い捨てCBDポッド」が便利。その名のとおり届いて箱を開けたらすぐに吸う事ができます。以下その工程。
①箱が届き↓
そっとたたずむグリーンブルドッグ
取り出すとこんな感じ
両サイドのラベルをはがし
シールをはがしたら
後は口をつけ吸い込むだけ(吸っている間はシールの所にあるランプが緑に点灯)

口で吸い込んだらそこから鼻で吸い込み蒸気を肺へ。5秒から10秒ほど肺にためCBDの吸収を促すのが基本的な吸い方。
それができてると吐く煙も薄くなるので、そうして肺から吸収されたことが確認できます。
※以下の動画はブランドは+WEEDですが、使い捨てタイプの使い方についてわかりやすい動画があったのでシェア↓
グリーンブルドッグの使い捨ての効果をレビュー(全く違法ではない)
まずは使い捨てポッドの成分をチェック。グリーンブルドッグ公式によると、フルスペクトラムでCBD濃度は30%とのこと。
フルスペクトラムとは簡単に言うと、CBDを抽出する際の大麻草(産業用大麻)に含まれる成分を全てとりいれたもの。
ですからCBD以外のTHCなど他のカンナビノイド(成分)を含み、相乗効果(アントラージュ効果)をもたらすことが期待できます。

ですが、公式サイトでは「THC」は含まれてないと記載。(そもそも「THC」を含むものは日本では違法ですので当たり前)
ですから実際はフルスペクトラムではなく、ブロードスペクトラムのCBD(フルスペクトラムからTHCを除いたもの)といった所でしょう。
(※原料となる産業用大麻に元からTHCが含まれておらず、そちらに含まれる成分を全て抽出しているといった意味でフルスペクトラムと定義しているのかもですが)
とはいえ、CBDは単体でもその効果は期待できますし、フルスペクトラムでなくても問題ないと言えばないとも考えられます。
とまあ個人的には、そういったブロードスペクトラムをフルスペクトラムと記載したり、原料の産地の記載がない点がやや腑に落ちない要素ではありますが。
そんなグリーンブルドッグのCBDポッドの体感ですが、筆者は「CBDオイルに比べて弱かった」と言いますか、そこまで強いリラックス効果は感じませんでした。
⇒ネイチャーカンのCBDオイルのレビューはこちら

ただ、寝る1時間前ぐらいに多めに使用した際は普段と比べて布団に入ってからスっと眠りにつけた実感はありました。
(夢を見ずいわゆる深い睡眠に入り、脳と体が適切に回復している状態)
またこの睡眠の質の改善に関しては、
- 低中用量のCBD
⇒「覚醒効果」が期待できる - 高用量のCBD
⇒「鎮静効果」と「誘眠効果」が期待できる
と研究でも明らかにされつつあるので、自身の目的に合わせて吸う回数を調整するのが吉。
やはり以下ツイートのように睡眠の質を改善する目的で活用するパターンも多いです↓
定期的に不眠で苦しむのでずっっっっっっっっと気になってた吸うタイプのCBD、グリーンブルドッグ買った~~~けど急に30%とかチル過ぎるからちょっと心配🥺🥺🥺イケそうだったら今度目当てのフレーバー買ってみたい pic.twitter.com/kKuY1dtBR7
— 🍊⚝ロトミカン⚝🍊 (@LOTO0425) April 2, 2022
ちなみに、「CBD」の1日の具体的な摂取量の目安は以下のとおり↓
- 低用量
⇒体重1kgあたり0.2mgのCBD - 中用量
⇒体重1kgあたり1mgのCBD - 高用量
⇒体重1kgあたり1.5mgのCBD
ですから目的によって用量を変えるのも、CBDの適切な使い方につながります。
ただ体感や用量に関しては個人差が大きいので、やはりあなた自身で試して確かめていくことが必要になります。
グリーンブルドッグの使い捨ての濃度あたりの値段は悪くない
最後にコスパ。グリーンブルドッグ使い捨てCBDポッドは1本あたり税込み6050円。
基本的にCBD製品は、濃度が濃くなるにつれ値段も上がっていきます。参考までに、以下はCBDオイル10mlあたりの目安。
- CBD濃度1%
⇒約3000円 - CBD濃度5%
⇒約9000円 - CBD濃度24%
⇒約38000円
ですからCBDオイルとの比較だと、CBD濃度が30%で税込み6050円なグリーンブルドッグの使い捨てCBDポッドはかなり安い方と考えられます。
(CBD濃度が低いものだと、使い捨てCBDポッドより安い商品は数多く存在します。カートリッジタイプにはなりますが)
もちろん「グリーンブルドッグの使い捨てCBDポッド」に何ml含まれているかは明記されてないので、正確な比較はできませんが。(仮に容量が2mlだとしてもCBD濃度を考えるとお得)

さらに言うと、使い捨てCBDポッドよりおそらくリキッド量が多いカートリッジタイプの方が、よりお得なのは事実。
CBD濃度も変わらずの30%にも関わらず、定期購入なら最低3回の継続で1本あたり税込み3735円。(継続の解約は電話一本で、名前等を伝えると5分もかからずに完了)
しかも本来は別で購入する必要があるカートリッジまで「無料」でついてきます。
まとめ:グリーンブルドッグの使い捨ては評判も良く使い勝手も良い
上記の内容が、「グリーンブルドッグの使い捨てCBDポッド」のレビューになります。
CBDに興味を持ち始めてひとまず何かしらを試してみたい際には、手っ取り早く使える「グリーンブルドッグの使い捨てCBDポッド」。
(もちろんニコチンもタールも含まれないので、禁煙を考えている場合はその手助けにも使えたりするかと。ロンドン大学での研究でCBDを活用したグループは40%もタバコの消費を減らせたことも示されていますし)

また、使い捨てCBDポッドを実際に試してリラックス効果などを実感したのであれば、カートリッジタイプの定期購入を検討してみる流れが、損しない無難な方法かと思います。
いきなり定期購入だと最低3回分は届くので、仮に体感がなければ損した気分になりますし。
そんなわけで、ひとまず「使い捨てCBDポッド」を試してチルい時間を楽しむのが吉。
以上グリーンブルドッグ何回吸える?【使い捨ての効果をレビュー】でした。