無料メルマガ【7日で押さえる筋肥大のための基礎】はじめました
こんにちはカイです!
さっそくですが、今回は「無料メールマガジンの告知」になります。
昨今はYouTubeの発展もあり、様々な筋トレ情報に手軽にアクセスすることが可能。
ですが、
それゆえ筋トレ初心者のころから適切でないフォームやボリュームに無茶な食事といった、いわゆる奇抜な部分ばかりを真似してしまうパターンも少なくないでしょう。

その証拠に僕のTwitterのDMにも「YouTuberの真似をしてるのに体が変わりません」といった内容のモノが頻繁に届きます。
(そういった質問が増えてきたので、メルマガならそういった方々の疑問を一気に解決できると思ったのもあり制作)
それもそのはず、基本を押さえた上での体づくりを行っていないがゆえ筋肉の発達は遅れます。
以下その主な内容↓
1通目:僕が今の体に至るまで(自己紹介)
2通目:筋肥大が起こる根本について
3通目:筋トレの優先ポイント
4通目:食事の優先ポイント
5通目:休養について
6通目:要領の良い取り組み方について
7通目:まとめ&メルマガ読者限定のお知らせ
8通目以降:読者の方の質問への回答を含め、体づくりのヒントについて
(Twitterではあまり触れてない内容やメルマガ限定の僕のフォーム解説動画など)
8通目からは不定期で週に1通ほどの配信を予定。
かつ配信内容についてのアンケートも届くので、要望があればそちらでコメントください。
当メルマガで筋肥大にとって必要となる土台の部分をきちんと認識した上で、スタンダードではないやり方やオリジナルのアプローチを進めていくことで、体づくりは着実に進みます。
⇒無料メルマガ登録はこちらから
(以下フォームが出てくるのでネームとアドレスをサッと入力で10秒で登録可。1通目が登録直後に届かない場合は、「迷惑メールフォルダ等」に届いてるかもなのでそちらを確認し設定を調整してみてください)
逆にメルマガでお伝えするような、体づくりにおける基礎への理解が乏しいといつまでも体は思ったように発達しないかも…
以下ツイートにもあるように、自身にとってベターな方法を求めるにはそもそも「基礎」が必要ですので↓
「守破離」
①まずは基本を忠実に守り
②基本を押さえつつ他理論にも触れ
③自身の型を生み出していくいきなり他人のオリジナルを取り入れるのではなく、まずは基本と言われること(BIG3など)を徹底して練習。そういった土台があるがゆえ、自身の型も生み出せる。自己流はあくまで基本が必要かと。
— カイ@筋トレ (@FITNESSFREAK714) September 25, 2021
また以下ツイートにもあるように、
もちろん「筋トレはこうすべきだ!」「こうしないと意味がない!」みたいな、僕のエゴを押し付けるような内容ではありません。
なんやろなー、僕はTwitterやブログを通して筋トレ方法を強要するつもりは1ミリもない。ただ、「こうした方がええかも」てのを発信してるだけで。より体づくりを頑張りたい方はブログやnoteを活用してくれると、僕も嬉しいだけで。フォローするもどうも自由やし。必要な所だけ参考にしてもらえたらと。
— カイ@筋トレ (@FITNESSFREAK714) October 10, 2021
なので、これからも素直に長期に渡り体づくりを頑張り、自身のライフスタイルをより良くしたい方だけ登録してみてください。
今だけ有料noteをプレゼントしてます

なんと今、無料メルマガにご登録いただいた方に以下の有料note「筋トレとは○○に逆らう行為【意味のある収縮とストレッチとは】」をプレゼントしてます。

そんなわけで、ぜひ以下の無料メルマガをあなたの筋肥大のきっかけにご活用ください。
⇒無料メルマガを登録する
もちろん必要性を感じなければワンクリックで配信は停止できますので、そこは安心してください。
では、無料メルマガの方でお待ちしております。
仮にメールが届かないなど不具合ありましたら、僕のTwitterの方にでも気軽にDMしてくださればと。
では、終わり😉
以上【無料メルマガ】筋トレ歴3年以下のあなたが知っておきたい基礎【特典あり】でした。