こんにちはカイです!
筋トレ歴は10年ほどでコンテストでの優勝経験あり。
※僕の現在の体はTwitterでチェックできます😉
そんなわけで、まあ長いこと筋トレをしてるんですけど「なぜそこまで続けられているのか」と考えた時に出てくるのが「筋肉の魅力」かなと。
✔そこで今回は、なぜ筋肉がそれほどまでに魅力的なものなのかについて解説してみたいと思います。
本記事をきっかけに筋肉の魅力を知り筋トレを始めてみては?
では詳しくみていきましょう。
筋肉の3つの魅力について考えてみた【楽に得られないけど着実に得られる】
結論として、僕が考える筋肉(筋トレ)の魅力は以下のとおり。
✅お金で買えない
✅成果が見えない(予想しにくい)
✅やった分だけ成長する
では順に解説していきます。
お金で買えない
当たり前ですが筋肉は店で売ってないんですよね笑。
例えばめちゃめちゃ高い時計が欲しかったとして寝る間も惜しんで仕事したり、新規事業がうまくいけばいつかは買えますよね。
(もちろん値段にもよりますが笑)
というかたいていのモノはお金と交換できるのが現実世界。
ですがいくらお金があっても交換できないのが筋肉。
そういった日々を長期に渡って継続して初めてほんの少し腕が太くなり胸が厚くなることに。
✔いわば自分からややハードなライフスタイルに向かっていくのです。
(これが筋トレしてる人はMと言われる所以だったり笑)

そんなわけで筋肉はそう簡単に手に入らない尊いモノだからこそ、そこに魅力を感じるのでしょう。
また、だからこそ筋肉をつけて体を大きく変えることができた人は自分に自信があるので周りから見ても魅力的に感じることがあるのかと思います。
※参考:自信のつけ方
⇒自信つけるには筋トレがおすすめな2つの理由【心身ともに改善される】

成果が見えない(予想しにくい)
上記のように高級時計を買う場合は、毎月いくら貯金すれば数か月後には確実に購入できるイメージがつきます。
ですがこと筋肉は発達のスピードが全くといっていいほど読めません。
来月になったら腕周りが1㎝太くなってる保証なんてどこにもありません。

でもだからこそ未来の自分がどうなってるかが気になり魅力に感じる場合も。
高級時計なら数か月先に腕につけている様子が容易にイメージできますが、筋肉はつくまでその感覚がわからないというか。
予想しにくかったりします。
「筋肉がデカくなった時の体を見た時に自分はどう思うのか」「デカクなったら友達も気づくのだろうか」など様々に思うことがあるでしょう。
上記の「お金で買えない」話とやや重複しますが、やはり容易に成果が予想できないあたりが筋肉の魅力なんでしょう。
なかなかクリアできないゲームみたいに。
ん~尊い笑。
やった分だけ成長する
上記のように「筋肉はそう簡単に手に入らないからこそ魅力的」とは言うものの、適切な取り組みをすれば着実に手に入るのが筋肉でもあります。
これがまた筋肉の魅力を高めるんです笑。
「筋肉は簡単にはつかないけどやることやればつくよ」といった具合に。
ゲームにしてもくそむずいと途中で飽きますよね。
ですが筋肉の成長は時間はかかるもののきちんとステップを踏むと確実に訪れるのもこれまた事実。
「また頑張って大きくしよう」といったように。
そういった意味で筋肉っていつまでも飽きさせないんですよね笑。諦めない限りどこまでも形が変わる可能性があるといった感じで。
とあるステージをクリアしたらまた次のステージが出てきてステージに終わりがないイメージ。
(※とは言えあくまで適切なステップを踏んでの話ですよ⇒筋肉は裏切らない?【3つのポイントを押さえないと努力は報われません】)
といったようなことが筋肉を魅力的に感じさせる要因。
また筋肉をつける過程を経験することで自分に自信が持てたといった話もよく耳にしたりします。
そんなわけであなたも筋トレを始めて筋肉の魅力を身をもって体感してみてください!
※参考:筋トレの始め方
⇒【完全初心者向け】自宅で筋トレするなら知っておきたい4つのステップ

※参考:筋トレのメリットは
⇒筋トレはメリットしかない!【始めて損しないと断言できる3つの理由】

では今日はこのへんで😉
以上筋肉の3つの魅力について考えてみた【楽に得られないけど着実に得られる】でした。
コメント