スポンサーリンク

月額3万円以下のパーソナルジム3選【本当に任せられるジムはここだけ】

スポンサーリンク

パーソナルジム3万以下

月額3万円以下で通えるパーソナルジムが知りたいのに、1回あたり1万円以下のパーソナルジムや月額にすると3万以下でもトータル10万円を超えるパーソナルジムばかり出てきませんか?

カイ
カイ

本記事ではジム歴10年のフィットネス業界にも精通する筆者が「月額3万円以下で通えるパーソナルジム」について解説しています。

月に3万円を超えて料金を払うことは一切ありません。

ゆえに安心してダイエットやボディメイクに励むことができ、運動不足の解消はもちろんお腹の引き締まりも体感することに。

すると自信にもつながり、よりアクティブな充実したライフスタイルすら獲得できますよね。
スポンサーリンク

月額3万円以下のパーソナルジム3選【本当に任せられるジムはここだけ】

結論として、月額3万円でサービスの質(効果)も確保しようと思うと、以下3つのパーソナルジムしかおすすめできません正直。

  • エレメント
    ⇒有資格トレーナーのみの指導を月に8回3万円以下で受けることが可能
  • ビーツ
    ⇒業界では珍しい完全都度払いで1回4180円ポッキリゆえ安心して気軽に利用可
  • エクササイズコーチ
    ⇒月額9900円で4回から利用できるマシン特化の格安パーソナルジム

通常パーソナルジムの相場は以下のようになってます↓

  • 1回60分のパーソナルトレーニングが約8000円
  • 2ヶ月16回のパーソナル+食事指導で約20万円
上記の相場でお腹まわりやフェイスラインが激変し自信を持てることを考慮すると、むしろ安いとすら捉えることもできますが、パッと決断できる値段でないのも確か。

そこで月額3万円以下ならパーソナルジムを試してみたいですよね?

ですがやはり値段と質は基本的には比例します。

レストランにしても安ければそれなりのサービスですが、高級なところに行くともちろんそれ相応の質の高いサービスを受けられます。

ことパーソナルジムも例外ではありません。

パーソナルジムは高すぎる?【コスパは料金の安さだけで決めてはいけない理由】で解説してるように、安いばかりで決めるとダイエット効果やボディメイク効果を得られずムダに終わる可能性も出てきます。

ゆえに冒頭で、月額3万円以下なら3つのパーソナルジムに限られると結論づけました。

なぜか?

それぞれのジムの特徴をみていきます。

エレメントは有資格トレーナーが指導

パーソナルジム3万以下

エレメントは東京を中心に店舗を展開する確かな実績あるパーソナルジム。強みは有資格トレーナーが指導する点

あいにく日本ではトレーナーを名乗るのに、特別なにかの試験を突破しなくてはならないなんて制度はありません。

ゆえに一般レベルの筋トレ好きがトレーナーをしてるパターンもあるのが現実。

これではもちろん不安ですよね?

カイ
カイ

対してエレメントは、有資格トレーナーによる科学的かつ医学的な理論に基づいた指導を受けることができます。

そう、確かな根拠あるパーソナルトレーニングゆえ確かなお腹の引き締まりにグッと貢献。

それでいて月に8回28600円ポッキリで利用できます。1回あたり驚異の約3575円。確かな質にも関わらず、相場の半額以下です。

※補足:個人的にはエレメントのパーソナルトレーニングに「機能改善」が含まれてる点が高評価。

いくら正しい筋トレであれ、そもそも体が動きにくい状態では適切な動きができず効果は半減。そこでエレメントなら体が動きやすい状態を作ってから筋トレに入るので、かなり効果的です。

他ジムでは、機能改善なしにいきなり筋トレを始めるパターンも多いので、その点エレメントは安心。

以下はエレメントでの実際のトレーニングの様子↓

公式サイトエレメント
入会金33000円←体験からの当日入会で半額に
費用月8回で28600円(1回あたり約3575円)
店舗東京都、神奈川県、兵庫県

⇒エレメント公式をみる

BVEATS(ビーツ)は完全都度払い

パーソナルジム3万以下

BVEATS(ビーツ)は東京に10店舗を展開するおしゃれなパーソナルジム。

とはいえもちろんおしゃれなだけでなく、業界ではかなり珍しい「完全都度払い」を導入しています。

すでに触れたように、パーソナルジムは以下の2パターンが基本↓

  • 回数券プラン
  • 2.3ヶ月の長期プラン

ゆえに月額にすると3万円以下でも、トータルで支払う料金はそれ以上になることは多々あります。例えば回数券プランでも、10回で8万円20回で15万円といったように。

そんな中BVEATS(ビーツ)は完全に都度払いゆえ、月に1回も利用しなければもちろん0円。24時間ジムのように月会費を払う必要もありません。

加えて、東京の9店舗をどこでも利用できるのでとことんまで気軽にパーソナルトレーニングを受けれる環境が整っています。

カイ
カイ

そんなBVEATS(ビーツ)の気になる質ですが、30項目の厳しい基準を通過したトレーナーのみが指導するので高品質と言えます。

それも毎月チェックが行われるので、常に適切なサービスが提供されています。

公式サイトビーツ
入会金30000円←今なら無料
費用1回4180円ポッキリ
店舗東京都に10店舗

⇒BVEATS公式をみる

AI管理なエクササイズコーチ

パーソナルジム3万以下

エクササイズコーチは全国に店舗を展開する大手パーソナルジムですが、すでに解説したジムとはタイプが異なります。

プランは20分の筋トレと食事指導ですが、筋トレはAI搭載の最新マシンを用いたトレーニング

前半で触れたように、月額3万円以下のパーソナルジムを探すとなると、その質の良し悪しが問われます。

具体的にはトレーナーの質が。

ですがことエクササイズコーチは、AIで「どのように力を入れれば良いか」「どのスピードで動かせば良いか」を管理できます。
カイ
カイ

目に見える確かな数値を元に進めていくため、トレーナーの技量に左右される心配は不要。

それでいて月額9900円で4回から利用できるので、ひとまずパーソナルジムを体感するにはもってこい。無理な勧誘は一切ない無料体験もあるのでなおさら。

公式サイトエクササイズコーチ
入会金19800円
費用月4回9900円から
店舗全国に45店舗

⇒エクササイズコーチ公式をみる

※参考:エクササイズコーチの効果について詳しくは下記をチェック↓

エクササイズコーチは痩せない?【口コミ評判を含め効果を徹底解説】
エクササイズコーチは痩せるらしいけど本当なんやろか?痩せない効果ないって口コミ評判も見たりするけど。そんなエクササイズコーチのダイエット効果に迫ってみました。

月額3万円以下のパーソナルジムで質を保証できるところは多くない

上記が月額3万円以下で利用できるパーソナルジム。

もちろんパーソナルジムは個人法人を問わず数多く存在します。ですが月額3万円以下となると、その数は絞られます。

ここで確かな質を求めるなら、さらにガクッと数は減り本記事で解説した以下3ジムがベスト

  • エレメント
    ⇒有資格トレーナーのみの指導を月に8回3万円以下で受けることが可能
  • ビーツ
    ⇒業界では珍しい完全都度払いで1回4180円ポッキリゆえ安心して気軽に利用可
  • エクササイズコーチ
    ⇒月額9900円で4回から利用できるマシン特化の格安パーソナルジム
カイ
カイ

分割払いで月々9000円でもトータル数十万円になっては困りますよね?月額3万円以下でも確かな効果を感じなければ後悔しますよね?

そんなわけで、本記事で解説したポイントを踏まえた上で、あなたに合ったベストなパーソナルジムを利用していきましょう。

すると着実にお腹は引き締まり背筋のピンと伸びた、すれ違い際に二度見されるようなカッコいいスタイルを獲得できます。

以上月額3万円以下のパーソナルジム3選【本当に任せられるジムはここだけ】でした。

この記事を書いた人
カイ

筋トレ歴10年で、ボディビルやフィジークのコンテストでの優勝経験あり。ゆえに正しい筋トレ方法やダイエット方法を熟知。当サイトではそんな筆者が、適切な筋トレ方法やダイエット方法を解説してます。専門性を持ってすべての記事を執筆しています。(Twitterも覗いてみてください)

↓最新情報はTwitterやnoteでチェック↓
【下部ボタンからシェア大歓迎】

当サイトは「リンクフリー」です。当サイトURLや記事URLをシェアする際の許可は必要ありません。今後よりおもしろい記事を執筆する参考にもなりますので、記事を読んだ感想をTwitterはじめSNSでシェアしてくださると嬉しいです!

ダイエット
スポンサーリンク
↓最新情報はTwitterやnoteでチェック↓
FITNESS-FREAK