こんにちはカイです!
筋トレ歴は10年ほどで、コンテストでの優勝経験あり。
(※僕の現在の体はTwitterでチェックできます😉)
そんなわけで、今までプロテイン系の食べ物はいろいろと食べてきました。
✔そこで今回はライザップのプロテインバーをレビュー!
ライザップと言えど、成分などをきちんと理解しておかないと食べても意味ないかも!?
では詳しくみていきましょう。
【レビュー】ライザップのプロテインバーを食べても痩せないかも
結論として、ライザップのプロテインバーは強くおススメはしないものの、ダイエット等の体づくりに使えないこともないといった感じ。
そんなライザップのプロテインバーを以下の順にレビューしていきます。
✅味
✅成分
✅値段
ではさっそく。
ライザップのプロテインバーの味は薄い
RIZAP ライザップ 5Diet サポートバー チョコレート味 12本
ライザップのプロテインバーですが、味は3種類。
それぞれを食べた僕の素直な感想は以下のとおり。
✔ストロベリー
⇒まず一言。味が薄い!一口目はほんのり甘い何かを食べてる感じで、後になって「あっストロベリーか」と思い出す。もはやイチゴ感はどこへ笑。
✔ホワイトチョコ
⇒ホワイトチョコと言うと、通常のチョコより甘ったるい感じを想像しますが、もはやホワイトチョコと言われてもわからない味の薄さ。何を食べてるかわからなくなる笑。
✔チョコレート
⇒こちらに関してはチョコの苦味もあり、風味も感じることができ、甘さ控えめなチョコって感じで食べやすい。

といったように基本的にライザップのプロテインバーは味が薄いのが最もな印象。
ですがかと言ってマズイわけではないのでやや不思議ですね笑。
ですから個人的には味に関してはチョコ一択にはなります。
また食感に関しては、硬い!笑。外は硬く、中はパフが多くサクサクしてます。
お菓子売り場にあるクランキ―をさらに硬くしたイメージ。
しっとり食感が好みな場合は真逆ですね笑。
僕はサクサク感が好きなのでその点は高評価!
ライザップのプロテインバーの成分は微妙
ライザップと言うからには、その成分もダイエット仕様になっていると思い込んでませんか?
でも実際はそうとも言い切れないかもしれません汗っ。
そんなライザップのプロテインバーの主な成分は以下のとおり。(チョコレート)
✔エネルギー
⇒144kcal
✔タンパク質
⇒10.1g
✔脂質
⇒8.0g
✔炭水化物
⇒9.1g
その他にビタミンやミネラルが含まれています。
ライザップのプロテインバーは低糖質は主張するのもあって、確かに他社のプロテインバーよりは炭水化物が気持ち少なかったりはします。

ですが、タンパク質を10gとるだけやのに脂質や炭水化物が無駄に多いなと感じるのが正直なところ。
ダイエットの根底には「摂取カロリー<消費カロリー」の状態を作ることがあります。
以下のイメージ。
・中タンパク質+中炭水化物+低脂質
・中タンパク質+超低炭水化物+高脂質
ですが、ライザップのプロテインバーはどうでしょう?
脂質も炭水化物も両方がそこそこ含まれているんです。
その点ダイエットに適しているとは言い切れない面もあります。
✔とは言え、ひとまず「摂取カロリー<消費カロリー」の状態なら体脂肪や体重は減るので、このプロテインバーを食べようが1日の合計カロリーによってはそこまで問題なし。
ですからダイエットをしていく上で「この食品はダメ!」というより、まずは1日のトータルカロリーを中心に考えていく方が大事になります。
極端な話ですが、シュークリームを1日1個ほど食べても1日の合計カロリーで「摂取カロリー<消費カロリー」になるのであれば、ダイエットは進みます。
(もちろんベターなやり方ではない。筋肉を失うリスクが高い。)

そんなわけで、ライザップのプロテインバーは特別ダイエットに適しているとかではないことを覚えておいてください。
※参考:カロリー計算の手順

ライザップのプロテインバーの値段は普通
ライザップのプロテインバーの主な購入先は以下のとおり。
値段に関してはどこで買ってもそこまで変わらずですね。
普段からプロテインバーをよく食べるのであれば、Amazonや楽天でまとめ買いしておくとほんの少しお得ではありますが。
(ポイント的にも)
といったように、ライザップのプロテインバー自体はチョコレート味だと食べ物として普通に美味しいモノ。
ですが、ことダイエットとなるとそこまでおススメできる成分ではありません。

ですからプロテインバー以外の1日の食べ物のカロリーと相談して、食べるかどうかを決める必要があります。
✔最後に少し余談。
ライザップはプロテインバー以外にも様々な食品を出してたりしますが、それらを食べようが言ってしまえばダイエットは思ったように進まないでしょう汗っ。
ライザップであそこまで多くの方が痩せるのは、何と言っても「強制力」があるから。
食事管理から筋トレまで徹底してサポートされ、いわばやらざるを得ない環境だから。
理想の体をあの値段で買うというか。
やはり1人だと「これぐらいはOK」とついつい食べ過ぎるものです。
(僕もコンテストに向けてのダイエットでない限り、食べちゃいます笑)
ですからライザップの食品を試すぐらいなら、実際にライザップを体験してみる方が手っ取り早いとは思います。無料相談だけでも気が引き締まりますよ笑。
⇒[ライザップ]無料相談予約、受付中/今までのカラダを脱ぎ捨てろ!
ではでは今日はこのへんで😉
以上【レビュー】ライザップのプロテインバーを食べても痩せないかもでした。
コメント