当サイトはプロモーションを含みます
スポンサーリンク

チョコザップかピラティスか【目的によって使い分けよう】

スポンサーリンク
この記事を書いた人
カイ

筋トレ歴10年で、ボディビルやフィジークのコンテストでの優勝経験あり。ゆえに正しい筋トレ方法やダイエット方法を熟知。当サイトではそんな筆者が、適切な筋トレ方法やダイエット方法を解説してます。専門性を持ってすべての記事を執筆しています。

↓最新情報はTwitterやnoteでチェック↓

チョコザップピラティス

  • チョコザップとピラティスどっちが痩せる?
  • チョコザップとピラティスはどこが違うの?
  • チョコザップとピラティス両方するのはどう?

こんにちはカイです!

チョコザップ含めジム歴10年で、ボディメイクコンテストでの優勝経験あり。

本記事では、そんな筆者の経験も踏まえて「チョコザップとピラティスの違い」を解説しています。

以下で両者の良し悪しを理解すると、あなたに合ったベストな選択ができ、体型や姿勢にライフスタイルを改善できます。

そう、今までよりアクティブで明るい日常を過ごせます。

※関連:チョコザップかエニタイムで迷う【どっちも利用した筆者が比較】

スポンサーリンク

ピラティスに期待できる効果とは

チョコザップピラティス

はじめに、厚労省のeヘルスネットによるとピラティスは以下のように定義されています。

ピラティスとはヨガや太極拳のエッセンスを取り入れたエクササイズです。ドイツの従軍看護士ジョセフ・H・ピラティス氏が、第一次大戦の負傷兵のリハビリのために1900年のはじめごろ開発しました。

そんなピラティスでは、次の効果が期待できます。

  • 姿勢矯正
  • 自律神経を整える
  • インナーマッスルの強化
ピラティスは骨の位置や呼吸法を重視するエクササイズゆえ、「身体を正しく動かす」ことを可能にしてくれます。
カイ
カイ

その結果、身体のバランスが改善され「綺麗な姿勢づくり」に貢献。

また背骨を意識的に動かすゆえ、交感神経が刺激され自律神経を整えるのにも効果的です。

といったことから、ピラティスは筋トレのようにボディラインそのものを変えるというより、すでにあるモノをより良く見せるといったイメージ。

ピラティス専門スタジオの詳細はこちら⇒

チョコザップかピラティスか【目的によって使い分けよう】

正しい身体の使い方がわかるピラティスに対して、チョコザップでの筋トレはどうか?

筋トレとは、筋肉に負荷をかける行為。

すると筋肉はその負荷に適応しようと、太く力強くなります。

カイ
カイ

ですからチョコザップでの筋トレはピラティスと違い、ボディラインそのものを変える可能性があります。

締まった背中とプリッと丸いお尻のラインから、綺麗なくびれが生まれるといったように。

また筋肉はつけてるだけで代謝を上げる優れもの。運動中はもちろん、日常生活での消費カロリーすら上げてくれます。

消費カロリーが上がれば、今までより太りにくく痩せやすい身体に近づくので、ダイエットにせよボディメイクにせよやはり効果的

ピラティスはジムでの筋トレほど筋肉をつけるのに効果的な刺激は生まれにくいので、その点チョコザップが優位です。

ダイエットやボディメイクが目的の場合は。

⇒チョコザップ公式をみる

チョコザップとピラティスの値段を比較

ここまで解説したように、ダイエットやボディメイク目的ならチョコザップ、姿勢矯正はじめ心身を整えたい場合はピラティスがそれぞれ適しています。

そんなチョコザップとピラティスですが、会費はどうなのか?

以下ピラティスの大手スタジオとの比較です↓

月会費登録費
チョコザップ3278円5000円
ゼンプレイス9625円~16940円22000円or33000円

といったように会費には大きな違いがあります。

ですから、料金的にもやはりあなたがジムやピラティスを利用する目的を明確にしておくのが吉。

仮に美しい姿勢を保ちたいのに、安いからとチョコザップを利用しても思うような効果は得られない可能性が高いです。

逆に適切な筋肉をつけたいのにピラティスを利用しても、負荷が弱く効果が薄いことも考えられます。

そういった意味で、本記事で触れた違いを押さえてチョコザップかピラティスいずれかを利用していきましょう。

チョコザップとピラティスでは効果が異なる:まとめ

上記が、チョコザップとピラティスの違いです。

仮にあなたがダイエット目的でチョコザップやピラティスを検討しているのであれば、正直どちらでもOKです。

いずれにせよ食事管理が与える影響が大きいので。

ですがお尻の上がったセクシーなラインを作りたい、外人風なスタイルになりたいなどの場合は、チョコザップ一択です。

ピラティスでは筋肉がつきにくいので効果的ではありません。

カイ
カイ

対して、美しい立ち姿をゲットしたい、今とサイズは変えずに見た目を良くしたいなどの場合はピラティスがベター。

チョコザップに通えど姿勢改善は期待できないので。

(ピラティスと違いトレーナーがいないゆえなおさら。)

そんなわけで、あなたの目的に合わせて以下いずれかを利用するのが吉↓

すると今までより体型に自信が持て、アクティブな日常を過ごせます。

以上チョコザップかピラティスか【目的によって使い分けよう】でした。

BEYONDで激変 PR

顧客満足度№1で、圧倒的な実績と信頼を獲得するパーソナルジム「BEYOND」。プロのトレーナーがあなたにベストなプランでサポートしてくれるので安心。その結果、女性ならお腹まわりが引き締まり太ももの間に綺麗なスキマが生まれ、男性なら頼りがいのある逆三な体型になり、自信が持てるようになったらはじめにしたいことは何ですか?

【下部ボタンからシェア大歓迎】

今後の記事執筆の参考にもなりますので、記事を読んだ感想をTwitterはじめSNSでシェアしてくださると嬉しいです!

チョコザップ
↓最新情報はTwitterやnoteでチェック↓
FITNESS-FREAK