・ゴールドジムは筋トレ初心者が行っても大丈夫?
・ゴールドジムは初心者はやめといた方が良いジム?
・ゴールドジムはガチのマッチョしか行ったらあかんとこ?
とゴールドジムへの入会を迷っているあなたへの記事になります。
こんにちはカイです!

筋トレ歴は10年ほどで、コンテストでの優勝経験あり。
(※僕の現在の体はTwitterでチェックできます😉)
僕自身も20歳のころはゴールドジムに通って筋トレしてたこともあります。
そんな中、ジムで出会ったマッチョ含め体づくりに励む方がよく言うのが「筋トレ初心者こそゴールドジムに行くべき」といったフレーズ。
もちろん彼らがそう言うのにも理由があります。
そこで今回は、「筋トレ初心者にゴールドジムはおススメなのかどうか」について解説。
本記事を読むことで、
筋トレ初心者にとってのゴールドジムの良し悪しがわかるので、そこを踏まえて上でゴールドジムの入会を検討しより良いライフスタイルを築いていってください。
では詳しくみていきましょう。
筋トレ初心者にもゴールドジムはおすすめできる
結論として、筋トレ初心者や特に普段から運動もしないという方こそゴールドジムに行きましょう。
そもそもゴールドジムは今から約50年ほど前に、アメリカはベニスに1店舗目が誕生。
以下の動画にもあるように、あのアーノルドシュワルツェネッガーがトレーニングしていた場所としても有名。
そんなゴールドジムですが今や世界30か国に展開し(日本では45店舗以上)会員数はなんと300万人を超えています。
もはや何かしらのトレーニングをするなら定番中の定番といったジム。
ではそんなゴールドジムのメリットデメリットをみていきます。
筋トレ初心者がゴールドジムに入会する良し悪し(初心者講習あり)
ゴールドジムの特徴は以下のとおり。
まずはメリットから。
ゴールドジムに通う人の多くはこの点が良いとよく言います。
というのもゴールドジムはとにかく他のジムに比べてマシンの種類が多い。
マシンの種類が多いと、それだけあなたに合ったトレーニングがしやすいことにもつながります。
またダンベルなども1キロから80キロぐらいまで用意されていたりと、筋トレ初心者から上級者まで全く問題なく満足できる充実度。

加えて店舗によってはプールや温泉のようなシャワー設備もあったりと、体づくりをする人が物足りなさを感じることはまずないと言える内容となってます。
ゴールドジムはきちんとした教育を受けた場合にしかスタッフになれません。
なのでマシンの使い方やダイエットの進め方などを聞くと、きちんと正しい方法を教えてくれます。
こういった点は、やはりゴールドジムが他のジムに比べて優れてますね。
流行りの24時間ジムだと、筋トレに精通してないスタッフの方も多くおられたりしますので。
※参考:エニタイムフィットネスについて↓

ゴールドジムは設備がとても充実していることから、体づくりに熱心な会員の方が多いです。

なのでジムに行くと「やる気がないなあ」と思っていても、周りを見るとみなさん真面目にトレーニングされているので自然とやる気がわいてくることも。
またボディビルダーの方もいたりするので、そういった方のトレーニングを見てフォームなどを研究するのもあなた自身の成長につながります。
ゴールドジムはプロテインからウェアやトレーニングする時に必要なグッズを店舗で揃えています。
(⇒GOLD’S GYM公式通販で売られている商品などが店舗で扱われています)
なので何かを忘れた際もレンタルすることができ、安心してトレーニングすることができます。
プロテインもその場で作ってもらい飲むことができるので、自前しない方には嬉しいサービスですね。
対してデメリットについて。
これはゴールドジムに限らず、ジムに通う女性がよく口にする内容になります。
「なんか男の人ばっかりで入りづらい」と。

ですがゴールドジムは店舗にもよりますが、女性専用のコーナーがあったりします。
そのエリアでは女性しかトレーニングすることができないので、安心して快適にダンベル等のトレーニングに取り組めます。
加えて以下ツイートにもあるように、ジムで人の目を気にする必要はありません↓
「ジム行くのが恥ずかしい」て言うてる友達おるけど、ジムなんて実際のとこみんな自分自身にしか興味ないし、自分自身しか見てへん思うけどな笑。鏡に写る自分見て「ええ感じやん」としか思てへん思うけどなぉ。そんなわけでジムで人の目を気にする必要はないかと。気軽に入会するのが吉😌
— カイ@筋トレ (@FITNESSFREAK714) July 10, 2021
※参考:ジム恥ずかしい問題について↓

先ほどゴールドジムのメリットとして設備の充実度を挙げましたが、筋トレ初心者の視点で見ると返ってどういったトレーニングをしていいかわからないという場合があるかもです。
とは言え安心してください。

ゴールドジムには、6回まで個別にマシンの使い方やダイエットの進め方に関するアドバイスを受けることができる「初心者講習」がありますので。それも無料で。
なので仮にジムで何をしていいかわからない場合でも、その制度を利用することで安心してジムライフを送れます。
(初心者講習はジムのフロントでスタッフに伝えると受けることができます。もちろん強制ではないので、必要ない場合は受けずともジムは利用可)
ここが「FASTGYM24」はじめ24時間ジムとの大きな違いですかね。
もちろん24時間ジムでも簡単な動きは教えてもらえますが、やはりゴールドジムのトレーナーは質が高いのでより正確な指導を受けれますので。
やはりゴールドジムと聞くと、
「なんかゴリゴリの人ばっかりが行くところ」というイメージを持っておられる方が多く、なかなか入会しづらいジムと感じていることと思います。
女性だとさおさらそう思うのではないでしょうか?
ですが実際ジム内は会員さんみんながゴリゴリではないし、むしろ行ってみると時間帯などにもよりますが一般体型の方の方が多い印象を持つとも思われます。
最近はフィットネスブームが来てることもあって、女性でトレーニングされる方も増えてきているのでなおさら気楽にトレーニングできます。
といったように一般的に言われるネガティブな要素は、様々なサポートがあったりするので解決可。

そういった意味でも、年々ゴールドジムは誰でも気軽に入会しやすくなっていますね。
では最後にゴールドジムをお得に利用する方法をまとめておきます。
ゴールドジム入会時の注意点や初めての利用方法について
ゴールドジムに入会するのは簡単で以下のものを持っていけばOK。
・認め印
・入会手数料5400円
・身分証(免許証、保険証、パスポートなど)
・2か月分の会費(通常会員の月会費は約10000円)
(⇒参考:初ジムアイテム6つ【筋トレを快適かつ効果的に行うための持ち物】)

注意点としては、ゴールドジムに入会する際に指定のクレジットカードを作らないといけない場合があります。(というかほとんどの店舗でそうです)
これは会費の引き落としをゴールドジムが他社に業務委託しているから仕方ないことではありますが。
なのでそこだけは少し面倒に感じるかもしれません。
(詳しくは、入会を希望する店舗の公式ページを見ることをおすすめします)
そんなゴールドジムをお得に体験する方法は以下のとおり。
これはゴールドジムに限らず多くのジムでやってますよね。
「入会金無料!」といったように。
こちらのキャンペーンはホームページでチェックすることができるので、入会を考えた時にまずは調べてみてください。
「ゴールドジム 地域名」といった感じで。
また友達紹介キャンペーンなどをやっている場合もあるので、もしゴールドジムに通う友達がいたりするならその方と共に割引等を受けられるかも。
加えて友達と同時に入会することでもお得になる場合もあるので、そちらも要チェックです。
こちらはたまになのですが、以下の雑誌に「無料でゴールドジムを1回だけ利用できるチケット」がつくことがあります。
なので書店に行った際にスポーツ雑誌コーナーを見て、以下「アイアンマン」というのがあったらチラッと見るようにするのが吉。
(通常ゴールドジムは1回の利用だと約3000円ほどかかります。対して雑誌は1000円なのでかなりお得)
こちらは2週間のお試し体験といったイメージ。
2週間6000円で何度でもジムを利用することができます。
(店舗にもよるので事前にチェックするのが吉)
また2週間してから入会しようと思うと、2weekトライアルをした方のみの特典もあるのでまずはこちらから始めてみてもいいかと思います。

いきなり入会はちょっと、、、という場合に便利なプランです。
最後にこちらはすでに入会を決めている方のみお得になります。
というのも最短即日発行!エポスカードで初めの2ヵ月分の会費を払うだけで、ゴールドジム入会時にかかるカード登録料(5500円)が無料になります。
他にもゴールドジムで使える様々なクーポンがついてきたりも。
またエポスカード自体は年会費も無料なので、ゴールドジムに入会を決めているのであれば使わない手はないです。

使わないと損ですよね。その入会金でプロテインが買えたりランチに3回ほど行けたりするので。(キャンペーンは急に終えることも考えられるので事前に確認するのが吉)
というのがゴールドジムを利用するにあたって損しない方法になります。
【まとめ】ゴールドジムは筋トレ上級者だけでなく初心者女性もOK
上記の内容が、ゴールドジムの良し悪しやそのお得な利用方法になります。
一見ゴールドジムは筋トレガチ勢「が」行くジムと思いがちですが、筋トレガチ勢「でも」行けるジムなだけで、もちろん筋トレ初心者も快適に利用できるジム。
ですから、
ジムで筋トレを頑張ってみようと考えているのなら、変に近所の24時間ジムに行くより断然ゴールドジムの方が効果的な体づくりができると考えられます。
近場の24時間ジムなどより、スタッフが確かなアドバイスをしてくれたりもするので。

とは言え、ゴールドジムを検討するほどやる気があるあなたは「パーソナルトレーニングはもったいない?【必要性と効果を徹底解説】」も参考に「パーソナルジム」に通うと、1人で筋トレする場合に比べ圧倒的スピードで体を変えることも可能。
パーソナルジムでは、プロのトレーナーが食事管理から筋トレ方法まで効果的な体づくりの手順をすべてサポートしてくれますので。
筋トレももちろん正しいやり方があるので、それを知らずに自己流でやっていては体型が変わらず努力と時間がムダになるだけでなく、ケガに至る可能性も大いにあります。
特に以下ボディメイクを知り尽くしたトレ―ナーのみ勤務するパーソナルジムだと、安心して効果的な体づくりに取り組めます↓
・ビヨンドジム(公式サイト)
⇒コンテスト経験トレ―ナーも多く本格的な体づくりにも対応
・ELEMENT(公式サイト)
⇒パーソナルジムながら通い放題を低価格で実現したニュータイプなジム
そうしてジムに通い自身のイメージする体型になってから、はじめにやりたいことは決まってますか?
では、終わり😉
※参考:パーソナルジムを迷ってる場合は以下の記事もチェック↓

以上ゴールドジムは初心者におすすめか【メリットデメリットをボディビルダーが解説】でした。