当サイトはプロモーションを含みます

筋トレノートはいらない?【書き方より大事なその本質とは】

著者情報
カイ

筋トレ歴10年で、ボディビルやフィジークのコンテストでの優勝経験あり。ゆえに正しい筋トレ方法やダイエット方法を熟知。当サイトではそんな筆者が、適切な筋トレ方法やダイエット方法を解説してます。専門性を持ってすべての記事を執筆しています。

↓最新情報はTwitterやnoteでチェック↓

筋トレノート

ジムに行くとマッチョが1セット終わるごとにメモしてたりするけど、やっぱり筋トレノートなるものは作った方が良いんかな?でもそもそも記録してなんかメリットあるんやろか?

こんにちはカイです!

筋トレ歴は10年ほどで、コンテストでの優勝経験あり。

筆者も筋トレノートは年単位でつけたりつけなかったり。ゆえにその良し悪しについても熟知しています。

そこで今回は、
先日の以下ツイートの内容を細くする形で「筋トレノートを書く意味や目的」を解説していきます。

以下の内容を知った上で筋トレノートを活用すると、今後より効果的な筋トレが可能に。

筋トレノートを書く目的

筋トレノート

結論として、筋トレノートを作ることはそこまでおススメしません。

というのも冒頭のツイートにもあるように、そもそもその記録が正確な数値かどうかを判断しにくいからです。

ここでひとまず筋トレノートを作るメリットをサクっとみておきます。

①重量や回数の伸び(成長具合)を知れる

筋肥大の根本には3原理5原則である扱う重量が増えたり反復の回数が増えたりというのがあるので、それを視覚的に判断できます。

②普段から使用するウエイトがすぐわかる

筋トレを週に何回も行っていると「どの種目が何キロであの種目は何キロ」というのを忘れてしまうことがあるのでそれを防ぐことができる。

(誤って以前より軽いウエイトを使用することがなく、その面で刺激が弱くなることがない。)

③モチベーションを維持しやすい

自身が扱う重量や回数が数値として視覚化できているので、「今日は~キロ挙げるぞ!」とモチベーションにつながることも。

カイ
カイ

ここまで読むと「デカクなるには筋トレノートは作るべき」と思いますよね?

ですが実際はそうとも限りません。

上記の目的はその筋トレノートの数値が正確な時のみ有効と考えることもできるからです。

筋トレノートはいらない?【書き方より大事なその本質とは】


⇒トレーニングノート

筋トレノートを作るにあたって注意するポイントはたった1つで、「条件を揃える」こと。

どういうことかと言うと、毎回メモしてるその重量や回数は決まった条件の下でつけているかどうかが重要。

例えば、インターバルがいつもより長ければ筋肉の疲労は回復しいつもよりレップ数は伸びることが考えられます。

いつもは1種目目に行う種目を最後に持ってくれば、扱う重量や回数はガクッと下がったり。

さらには普段よりフォームを雑にすれば、扱う重量や回数が増えることだってありえます。

言ってしまえば、筋トレノートの数値にバラツキが出てきます。もっと言うと同じ条件でないならその数値がそこまで意味を持たないことにもなりかねません。
カイ
カイ

それなのに毎回のトレーニングで、筋トレノート内の数値が増えていくように書こうとしてませんか?

人間の体はマシンではないので、いつも数値が増えていくなんてことは基本的にはありえません。

とはいえ、きれいな右肩上がりの筋トレノートを作ろうと無理に重量を増やしてませんか?

筋トレノートはあくまで現状の数値を視覚化することが目的であって「きれいな(どんどん数値が大きくなる)筋トレノート」を作ることには何の意味もありません。

そういった意味で、冒頭のようなツイートをしました。

筆者も重量や回数をメモしていた時期もあります。

ですが上記のような理由から、筋トレノートはそこまで大きな意味を持たないと思うように。

それに必死でレップ数を繰り返している内にそもそも正確なレップ数を覚えてないこともあり、今では書いていません。

カイ
カイ

また、筆者はまだまだ未熟なものでノート内の数値を見ちゃうと「無理にでも扱う重量を増やしてしまおう!」と考えることがあります。

その結果として、フォームが疎かになり筋肉への刺激という点で見ればマイナスかなと。

筋トレノートは同じ条件下なら効果あり:まとめ

上記が、筋トレノートをつける意味とその際に意識したいポイントです。

冒頭でも触れたように、筆者は筋トレノートにやや否定的。

とはいえ、基本的に「いつも同じ条件でトレーニングしていたり」「フォームが安定している自信があったり」するのなら、筋トレノートをつけることが筋肥大に有効に働くことも十分に考えられます。

仮に毎回のトレーニングでは種目が異なれど、いくつかのパターンで行っているのであれば、条件は揃うことになりますし。

今回はメニューA、次回はメニューB、その後はメニューA。とかであれば前回と比べなくても前々回の数値と比べるならその数値は正確と言えます。

なので繰り返しになりますが、筋トレノートをつけて自身の成長を客観視するのであれば、「比べる先の条件は同じか」「右肩あがりなノートを作ることが目的になってないか」の2点は押さえておくのが吉。

以上筋トレノートはいらない?【書き方より大事なその本質とは】でした。

そのフォーム大丈夫?
効いてるかわからない背中トレ。腕が疲れる胸トレ。僧帽筋がしんどくなる肩トレ。そんな日頃のトレーニングが、狙った所にバチバチ効いてパンパンにパンプすればどうでしょう?筋トレが何倍も楽しくなり筋肥大も一気に加速します。そんなフォームを徹底解説してます。
効果

【下部ボタンからシェア大歓迎】今後の記事執筆の参考にもなりますので、記事を読んだ感想をTwitterはじめSNSでシェアしてくださると嬉しいです!

↓最新情報はTwitterやnoteでチェック↓
FITNESS-FREAK