当サイトはプロモーションを含みます
スポンサーリンク

チョコザップとカーブス【料金や雰囲気はどっちがいい?】

スポンサーリンク
この記事を書いた人
カイ

筋トレ歴10年で、ボディビルやフィジークのコンテストでの優勝経験あり。ゆえに正しい筋トレ方法やダイエット方法を熟知。当サイトではそんな筆者が、適切な筋トレ方法やダイエット方法を解説してます。専門性を持ってすべての記事を執筆しています。

↓最新情報はTwitterやnoteでチェック↓

チョコザップカーブス

  • 初心者でもチョコザップ大丈夫?
  • チョコザップとカーブスを比較したい
  • チョコザップはカーブスみたいな感じ?

こんにちはカイです!

ジム歴10年で、今までチョコザップを含め様々なジムに通ってきました。

そんな筆者が断言します。

チョコザップとカーブスで迷ったなら、あなたが50代以上の女性でない限りチョコザップを優先するのが吉。

チョコザップの方がダイエット効果を含め、メリットは大きいです。

ではそんなチョコザップとカーブスの違いをみていきましょう。

\約80万人で国内1位の会員数/

⇒チョコザップ公式をみる

※参考:チョコザップの口コミは下記でまとめてます↓

スポンサーリンク

チョコザップとカーブスどっち?違いは3つ

チョコザップカーブス

繰り返しますが、チョコザップの方がカーブスよりコスパが良いです。

その理由は以下3つの違いから見えてきます。

  • コンセプトの違い
  • 料金プランの違い
  • ダイエット効果の違い

コンセプトの違い

チョコザップはライザップが作ったコンビニジムで、主に以下の特徴があります。
  • 24時間365日いつでも使い放題
  • 専用アプリでモチベーションを維持できる
  • 全国の800を超える店舗をすべて利用できる
  • 筋トレマシンに加えエステや脱毛も使い放題
  • スマホさえあれば利用可(着替え不要&土足OK)

そう、とことんまでジム通いのハードルが低いのがチョコザップ

ゆえに以下ツイートのように、ダイエットに成功される方も多くおられます。

対して、カーブスの特徴は以下のとおり。
  • 1回30分
  • 女性専用
  • 50代60代の女性がメイン
  • トレーニングメニューはカーブス側が指定
  • 筋トレと有酸素運動を繰り返すサーキットトレーニング

チョコザップもカーブスも、スキマ時間にサッと利用できる点は変わりません。

カイ
カイ

ですがチョコザップは時間制限もなく自身で好きなように利用できるのに対し、カーブスは指定のメニューを30分こなすプランしかありません。

イメージとしては、習い事のような感じ。

なのでコンセプトの違いからは、チョコザップの方がカーブスより気軽に利用しやすいと考えられます。

仮にトレーニングメニューが不安でも、チョコザップは専用のアプリでメニューやマシンの使い方を知れるので問題ありません。

料金プランの違い

まずは以下表をご覧ください。

入会金(手数料)月会費
チョコザップ5000円3278円
カーブス16500円6820円~7920円

すでに触れたように、チョコザップは24時間いつでも全店舗を利用し放題です。

対してカーブスは、
以下のように基本的に営業時間が限られています。

  • 平日
    ⇒10時~13時、15時~19時
  • 土曜日
    ⇒10時~13時
  • 日曜祝日
    ⇒休み

(※毎日カーブスを使うことは可。)

カイ
カイ

それでいてカーブスはチョコザップの約2倍を超える月会費です。

やはりそれほどの料金を払ってでもカーブスに通う理由を見つけるのは難しい。

ダイエット効果の違い

最後に運動の効果について。

チョコザップは11種類のトレーニングマシン、カーブスは12種類のトレーニングマシンと、数に大差はありません。

ですがそのマシンの特性には以下の違いがあります↓

  • チョコザップ
    ⇒ウエイトスタック式ゆえ、あなたに合った負荷を選べる
  • カーブス
    ⇒油圧式ゆえ、個人に合った負荷の調整がしにくい

チョコザップのマシンはピンを差しかえるだけで負荷を調整できますが、カーブスのマシンは動作のスピードで負荷が変わるため対応できる負荷に限りがあります。

加えて、
前半で触れたように以下トレーニングスタイルの違いもあります。

  • チョコザップ
    ⇒自由に好きなように
  • カーブス
    ⇒1回30分のサーキットトレーニング

カーブスは軽い負荷で動き続けるようなトレーニングなのに対し、チョコザップは自身に合った負荷で、例えば10回3セットのようなトレーニングを行うパターン。

といった2つの違いから、基本的にはチョコザップの方がダイエット効果は高いと考えられます。

(ボディメイク効果は圧倒的にチョコザップ。)

確かに運動による消費カロリーだけみると、カーブスの方が優れている可能性もあります。

ですがカーブスは負荷が弱すぎるゆえ、筋肉をつけるには不向き。

対してチョコザップなら負荷を調整でき、筋肉をつけるにも効果的。すると代謝も上がり長い目で見てダイエットに効果的というわけ。

⇒チョコザップ公式をみる

カーブスよりチョコザップの方が効果的:まとめ

上記が、カーブスとチョコザップの比較ポイントです。

カーブスは50代60代の利用者が多いことからもわかるように、年配の方が健康維持や筋力維持のために利用するには便利。

高齢者の場合、トレーナーが隣にいる方が安全ですしなおさら。

なのであなたが50代60代ならカーブスもありです。

しかしそれ以外の年齢かつ、ダイエットやボディメイクをがんばりたい場合は圧倒的にチョコザップの方が目標を達成するのに適しています。

設備面を考慮すると。

そんなわけで、さっそくいずれかのジムを利用し、より充実した日常を獲得しましょう。

以上チョコザップとカーブス【料金や雰囲気はどっちがいい?】でした。

BEYONDで激変 PR

顧客満足度№1で、圧倒的な実績と信頼を獲得するパーソナルジム「BEYOND」。プロのトレーナーがあなたにベストなプランでサポートしてくれるので安心。その結果、女性ならお腹まわりが引き締まり太ももの間に綺麗なスキマが生まれ、男性なら頼りがいのある逆三な体型になり、自信が持てるようになったらはじめにしたいことは何ですか?

【下部ボタンからシェア大歓迎】

今後の記事執筆の参考にもなりますので、記事を読んだ感想をTwitterはじめSNSでシェアしてくださると嬉しいです!

チョコザップ
↓最新情報はTwitterやnoteでチェック↓
FITNESS-FREAK