さすがにこの体型をどうにかしないと。
でも正しいダイエット方法も効果的な筋トレ方法もよくわからないしマンツーマンなパーソナルジムに通おうか。
でもパーソナルジムは高すぎる気がするし、ひとまず「安いマンツーマンジム 大阪」「コスパなパーソナルジム 東京」「パーソナルジム おすすめ コスパ」で検索っと。
まさかあなたはそうやってパーソナルジムを探してませんよね?

こんにちはカイです!筋トレ歴は10年ほどで、コンテストでの優勝経験あり。
そんなわけで、フィットネス業界に精通しています。
確かにパーソナルジムは、短期間で利用者の体型を変えることがその主なサービス。
値段だけを頼りに、「このパーソナルジムは高すぎるからなし」と決めるのはやめた方がいいです。
そこで今回は、ジムを知り尽くした筆者が「安いだけのパーソナルジムは結局コスパが悪いからやめた方がいい理由」を解説。
本記事の内容を踏まえた上で、以下のような高品質パーソナルジムを検討することで、あなたは信頼できるジムに通い確かな体型の変化を獲得できます。
- BEYOND
⇒競争倍率50倍の中から選ばれたトレ―ナーのみ勤務する最高品質ジム - エレメント
⇒有資格トレーナーの指導が1回1459円から利用できる良心価格なパーソナルジム - THE PERSONAL GYM
⇒パーソナルジム経験者が選ぶおススメのパーソナルジムで1位を獲得ゆえ安心
そうしてあなたが昨日SNSで見かけたような、引き締まったお腹まわりや太ももをコスパよく確実に獲得しましょう。
くれぐれも価格が安いからと飛びついたパーソナルジムに通い、質が微妙でダイエットやボディメイクに失敗し損しないようにしてください。
それではあまりにコスパが悪いです。
※参考:月額3万円以下で通えるパーソナルジムまとめ↓

パーソナルジムのコスパは料金の安さだけで決めてはいけない3つの理由
結論として、料金が安いばかりのパーソナルジムへの入会はおすすめできません。やめた方が無難です。コスパが良いとは言えません。
その理由は以下3つ↓
- コスパ重視だと食事指導がゆるい
- パーソナルジムの質が低い可能性あり
- 安いゆえ身が入らない
では順に解説していきます。
食事指導がゆるい
パーソナルジムでは、トレーナーの方にマンツーマンで約1時間のトレーニング指導を受ける&日々の食事面に関するアドバイスも受けれるのが一般的。

なので2ヶ月で、計16回のパーソナルトレーニングと食事指導がセットになったプランが多かったりします。
また徹底した手厚い食事サポートが毎日におよぶのもあり、その価格は2ヶ月で20万円ほど。
対してエクササイズコーチのような、1ヶ月9900円から利用できるコスパ重視なマンツーマンジムもあります。
ですがそういった安いパーソナルジムは筋トレ面は問題なくても、やはり食事管理を細かくサポートしてくれないパターンも。
マンツーマンですが強制力が弱いと言いますか。
(自発的に食事管理をがんばれる場合はエクササイズコーチがコスパ最強ゆえ問題なし)
やはり低価格で知られるパーソナルジムでは、毎トレーニング前の軽い食事カウンセリングが基本。
一般的に高すぎると言われることもある「ライザップ」や「BEYOND」のように、毎日のこまめなトレーナーとのやり取りを強いられることはありません。
この徹底した食事サポートこそが、短期間で体型を大きく変える秘訣にも関わらず。

逆に言えば日々の徹底したサポートがあるがゆえ、あの安くはない高すぎると感じなくもない値段設定なのも納得ですよね?
安いパーソナルジムだと以下ツイートのようなパターンもあるので注意です。
ジムのトレーナーさん、1日目は毎食比較的すぐにフィードバックくれたけど、2日目からいきなりスピードダウンして、5日目の今日は昨日送った夜ご飯に対してもまだコメントない。
安いパーソナルジムってこんなものなのかなぁ。他の方ってどんな感じなんだろう🤔
— まりパンダ@ダイエット (@Maripanda2525) July 6, 2020
「このパーソナルジムは高すぎるからなし!」と、コストの低さで他のパーソナルジムに入会したものの痩せなかったら結局コスパは悪いですよね。
質が低い可能性あり
まずは以下ニュースをご覧ください↓
日本では基本的にこれといった資格を持ってなくても、パーソナルジムで筋トレやダイエットを指導することはできます。
ゆえに近所の安いパーソナルジムなどでは、学生やちょっと筋トレ好きな方がサッと研修を受けただけのアルバイトとしてパーソナルトレーニングを受け持っている場合もあるのが事実。

その結果ニュースにもあるように、筋トレ中の怪我につながる可能性も考えられます。
他にも、普段からしっかりと体づくりを実践した上での経験でしか得られないモノなどがシェアされず、あなたが効果的にダイエットやボディメイクを進めていくことが困難な場合も。
パーソナルジムに通い始めたばかりですが、不安を感じています。食事指導を厳しくしてほしかったので指導ありのジムを選びましたが毎日送っても3日に1回くらいの返信、今週は一度もなしです。今日はお肉が多いですね。たんぱく質を取りましょう。とかふわっとした内容ばかりで正直心に刺さりません。(引用元:知恵袋)
「安かろう悪かろう」なんて言葉がありますが、やはり料金の安さばかり求めるとサービスの質が下がるリスクは意識しておくのが吉。
料金が安く効果がないor料金が高すぎる気もしなくはないけど効果ありなら、後者の方が結局はコスパが良いですよね?
プランやジムによってはパーソナルトレーニングはもったいないと思うかもですが、これからの人生40年を思うと1日たった18円ほどの投資とも考えられます。
料金の安さだけで決めるのはNGです。
その点やはり以下パーソナルジムなら、トレーナーの質が保証されているので安心して利用できます↓
- BEYOND
⇒日本トレンドリサーチの複数部門で1位を獲得する圧倒的に高品質なジム - エレメント
⇒有資格トレーナーの指導が1回1459円から利用できる良心価格なパーソナルジム - THE PERSONAL GYM
⇒パーソナルジム経験者が選ぶおススメのパーソナルジムで1位を獲得ゆえ安心
安いゆえ身が入らない
そもそも自ら筋トレ情報やダイエット情報を適切に収集し、摂取カロリーや栄養バランスを意識した食事ができるならパーソナルジムに通う必要なんてありません。
それらが自身では困難だからパーソナルジムで指導してもらうわけで。
ここで仮にパーソナルジムの価格が、通常の24時間ジムと同程度だとどうでしょう?

あなたは必死でパーソナルトレーニングを受け、家に帰ってからトレーナーの方に言われたダイエットメニューをわざわざ自炊して食べますか?
それも毎日。2.3ヶ月にわたり。
おそらく難しいと思います、正直なところ。
そう、やはり高すぎると感じなくもないある程度のコストをかけないとそう必死になれないのが我々人間です。
(以下ツイートにもあるように↓)
パーソナルジムに入会しようか悩んでる
13万で痩せれたら安いよなぁ…
まじ食事が無理すぎてさ自分で痩せれる気がしない— ちーにゃ (@chinya_diet) April 24, 2022
「安いから1回ぐらいサボっても良いか」「元の目標はマイナス6キロだったけど、安いしマイナス2キロでも別に良いか」と、とにかく妥協点を探し始めてしまうものです。
もちろんこれではパーソナルジム入会時に立てた目標は達成できませんよね?やはり料金が安いばかりのパーソナルジムはおすすめできません。コスパは悪いです。
パーソナルジムは安さより「実績と品質」を重視するのが吉。
コスパが良いパーソナルジムのおすすめ3選
上記「パーソナルジムにおける正しいコスパの意味」を踏まえた上で、おすすめのパーソナルジムは以下3つ。
- BEYOND
⇒競争倍率50倍の中から選ばれた優れたトレーナーのみ勤務 - エレメント
⇒有資格トレーナーの指導が1回1459円から利用できる良心価格なパーソナルジム - THE PERSONAL GYM
⇒パーソナルジム経験者が選ぶおススメのパーソナルジムで1位を獲得ゆえ安心
順にサクッと特徴を解説。
BEYONDは顧客満足度1位
BEYONDは日本トレンドリサーチで複数のジャンルに渡り1位を獲得する、圧倒的な実績と信頼を持つパーソナルジムになります。
仮に知識ばかりでダイエットを経験してきてないトレーナーだと、説得力もなくあなたの体づくりが停滞した際に意思疎通がきちんと取れず不信感を抱くことも。
その点BEYONDならダイエットであれボディメイクであれ、安心して任せられます。
通い放題ならエレメント
やはりパーソナルジムでがんばって痩せて激変しても、その後ライフスタイルが変わってしまってはリバウンドの可能性も出てきます。

その点エレメントなら、1回1459円から利用できるのもあり長期的に確かな健康習慣を築くことが可能。
それでいてトレーナー陣は資格所持者なので、ダイエット方法や筋トレ方法に関する心配は不要。言われるがままに取り組んでいけば、問題なくお腹は引き締まります。
これなら安心して試してみることができますよね?
THE PERSONAL GYMは他社より低価格
THE PERSONAL GYMは元医療従事者や日本大会優勝者はじめ知識はもちろん経験豊富なトレーナーによる指導ゆえ、上記二つのジム同様にその質は問題ありません。
ゆえに日本コンシューマーリサーチによる調査で、以下の結果も獲得済み↓
- コスパ推奨度1位
- 初心者におすすめしたいジム1位
- トレーナーの質が最も高いと思うジム1位
(やはり高額すぎると長期的には継続できず、ヘルシーな日常生活を習慣化しにくい)
そうして運動が身近になれば、もちろんダイエットはじめ体型改善は加速します。
パーソナルジムのコスパを値段だけで決めるのはNG:まとめ
上記が、安いだけのパーソナルジムはやめた方がいい理由と総合的に見ておすすめできる実例です。
なにもパーソナルジムに限らず、安いからと飛びついたものの使ってみたら食べてみたら期待していたモノと違ってガッカリなんて経験はあなたもあるはずです。
パーソナルジムも例外ではなく、安いからと入会したものの2ヶ月後の体型が超微妙な変化ならまだ良くて、ほぼ変化がないなんて可能性も普通に考えられます。
そう、コスパが良いと思って入会したけど、実はコスパ最悪なんてことも。
- BEYOND
⇒日本トレンドリサーチで3冠を達成するほど高品質なジムとして認知 - エレメント
⇒有資格トレーナーの指導が1回1459円から利用できる良心価格なパーソナルジム - THE PERSONAL GYM
⇒パーソナルジム経験者が選ぶおススメのパーソナルジムで1位を獲得ゆえ安心

そうして確実に体型を変え、今ダイエット成功を強く決意したあなたのその素晴らしい気持ちと2ヶ月の努力とお金を無駄にして損しないようにしてください。
以上「パーソナルジムのコスパは料金の安さだけで決めてはいけない3つの理由」でした。