
筋トレしたら太る?

筋トレしたらむしろ痩せるんじゃないん?
という疑問を持つあなたへの記事になります。
こんにちはカイです!
筋トレ歴は10年ほどで、コンテストでの優勝経験あり。
(※僕の現在の体はTwitterでチェックできます😉)
✔そこで今回は「筋トレすると太るのかどうか」また「太らずに筋肉をつける方法」を解説!
本記事を読み、筋トレに関する正しい理解を持っておくことで、より効果的に体づくりを進めていくことができるのでぜひ参考にどうぞ。
では詳しくみていきましょう!
筋トレは太ると言われる2つの理由【筋肉をつけるには仕方ない!?】
結論として、筋トレしても太りません!

筋トレして太るなら僕は今頃めちゃめちゃ太ってるはずです笑。
ですが筋トレをすることで体に起こる変化や、その他の変化によって太る可能性はあります。
さっそくですが、筋トレした結果として太る(太ったと見える)可能性につながる要因は以下のとおり。
✅筋トレによる食欲の増加
✅筋トレによる見た目の変化
では順に解説していきます。
筋トレによる食欲の増加
「筋トレ=太る」とされる背景に「筋トレを始めたから太る」のではなく、筋トレを始めて「食事の量が増えたから」太ることがあります。
人間の体は食べ過ぎれば食べ過ぎたエネルギーは体脂肪として蓄えるし、食べなさ過ぎれば活動に必要なエネルギーを補うために体脂肪や筋肉が分解されます。
シンプルにこのルールの元に成り立ってます。

なので筋トレすることでエネルギーを消費してるからといってその分、体が処理できる量を超えた食事をしていると太ることは考えられます。
また筋トレをして「筋肉をつけるには大量の食事が必要」などと思い込んでいると、使われなかったエネルギーはもちろん体脂肪として体に蓄えられることに汗っ。

なので繰り返しになりますが、筋トレをしたから太るのではなく、筋トレをして「食事の量が増えると」太ることがあるというのが正しい表現になります。
また「プロテインを飲んだら太る」などと耳にすることがあるかもですが、そんなことは一切ありません!
プロテインはいわばタンパク質の塊で、特別に筋肉をつけたりする薬でもなんでもありません。
ただ、1日に必要なタンパク質が不足した際にそれを補う以外のなにものでもないのです。
※参考:そんなプロテインを飲む本質は、以下の記事で解説してます↓

筋トレによる見た目の変化
筋トレを始めると少なからず体に変化は出てきます。
いわゆる細かった筋肉が太くなるといった感じで。
(筋肉がドンドンつくことはないので付きすぎを心配する必要はありません笑)
となると、単純に体が大きく見えるので「太った」と認識されることもあるかもしれません。
また、筋トレで見た目が変わるつまり筋肉をつけようと思うと、少なからず「摂取カロリー>消費カロリー」の状態を作る必要があります。
簡単に言うと、運動したらその分のエネルギーをしっかり補わないと筋肉はつきにくいということ。
ここでやっかいなのが「摂取カロリー>消費カロリー」の状態を作ると、少なからず体脂肪も蓄えることになるのです。

なのでいわば筋肉をつけようと思うと、多かれ少なかれ体脂肪もついてしまうというのが人間の体。
といったように、筋トレを始めたから太るわけではないにせよ、筋トレをして「筋肉をつけよう!」と思うと体脂肪の蓄積をゼロにすることはなかなか難しいのが現実。
とは言え、あまり太らずに筋肉を増やしていく方法もあります。
筋トレで太らずに筋肉をつけるには食事管理がカギ
結論として、できる限り筋肉のみをつけたい場合は「食べる量に注意する」こと!これだけ!
ここまで何度も言ってるように、体は食べる量によって体脂肪と筋肉がついたり、体脂肪が減ったりします。

ですから、筋トレしてるからといって暴飲暴食してると普通に太ります汗っ。
なので少しでも太らずに筋肉をつけるには、カロリー計算を取り入れることがおススメ。
筋肉をつけるには少なからず体脂肪もつきますが、その体脂肪の量が毎日1gの人と5gの人では当たり前ですが太るスピードは5倍も違います。
※参考:具体的な数値については、以下の記事をチェック↓

ここで、そもそも筋肉をつけるのに「太る必要」はあるのか?と思うかもしれません。
確かに筋肉をつけるのに太る必要はありません。
ですが、少し体脂肪がつくぐらい余分にカロリーを摂る方が筋肉がつきやすいのは事実。
なので筋肉をつけるには、仕方なく体脂肪がつくので少し太っても仕方ないと捉えておくのが吉。
あまりに体脂肪が気になるなら、食事を見直したりダイエットするのが良いかとは思いますが。
【まとめ】筋肉をつけるには少なからず体脂肪はつく
上記の内容が、「筋トレ=太る」と言われる主な理由になります。
とは言え、完全に筋トレ初心者であれば体脂肪が落ちつつ筋肉がつく状態は生まれるので、自身の体脂肪の蓄積スピードを見つつ、食事内容(量)を調整していくのが吉!
では、終わり😉
※参考:まずはこの種目からスタート↓

以上筋トレは太ると言われる2つの理由【筋肉をつけるには仕方ない!?】でした。
コメント