- 会員にならずサッとジムを利用したい
- 思い立ったときだけパッとジムに行きたい
- めんどうな手続きなくジムで体を動かしたい
本記事では、そんなあなたに向けて「会員になることなくジムを利用する方法」をジム歴10年の筆者が解説してます。
やはりできる限りジム代は節約したいものですよね?生活費を思うと。
そこで以下の方法なら気軽にジム利用ができ、よりあなたのライフスタイルが充実すること間違いなし。ぜひ低コストでお腹の引き締めや運動不足の解消を促していきましょう。
会員にならずジムを利用する方法は2つ
結論として、会員にならずジムを利用する方法は以下2つに限られます。
- 公営のジムを活用
- 通常のジムをビジター利用
順にサクッと解説します。
公営ジムで1回利用
ジムと言えば、24時間ジムやスポーツクラブにパーソナルジムが一般的。
⇒24時間ジムのメリットデメリットについて詳しく
ですが、そういったモノとは別に「公営のジム」も存在します。公営とは国や市が行っている形で、以下のような特徴があります。
- 1回あたり数百円で利用できる
- いきなりジムに行きその場で支払う
- 基本的にその市の住民でなくとも誰でも利用できる
ですから特に会員になって月会費を払うなんてこともなく、休日にフラッと気分で出向きトレーニングすることができます。
それでいて基本的にどこも安いので仮に同じ回数ジムを利用する場合でも、会員になって月費用を払うパターンよりグッと節約できます。
(仮に大阪なら大阪市中央体育館トレーニング室は設備が半端なく充実してるのでおすすめ)
通常のジムをビジター利用

ジムは月会費を払い利用するものと思われがちですが、ジムによっては「ビジター制度」があるのが実際のところ。
ビジターとはその名のとおり訪問者を意味し、1回だけ利用する制度のことを言います。
なので気になるジムのホームページを見て、料金表の一部に「ビジター利用は~円」の記載があれば、その料金を支払うだけで会員にならずともジムを利用できます。
(一部のジムではビジター制度がない場合もあるので、事前に確認しておくのが吉)
なので夏前やイベント前にダイエットしたい時にサクッと通うこともできます。
以下は無料体験もある格安パーソナルジムエクササイズコーチの例↓
月4回 | 9900円~(プランによるので公式で要確認) |
月6回 | 14850円~(プランによるので公式で要確認) |
月8回 | 19800円~(プランによるので公式で要確認) |
※エクササイズコーチでは1回20分のマシントレーニングと日々の食事サポートがセット。
会員にならなくても使えるジムはあるが1回だけの利用は損
上記のように公営のジムやビジター制度を活用すれば、会員にならずともジムを使えるのは確かです。とはいえ以下のようなデメリットもあるのが現実。
- 公営ジム
⇒施設が古く筋トレマシンが少ない&さびてて汚い場合もある - ビジター制度
⇒会員になり通い放題で利用することを思うとかなり割高

といったようにジムでやれることやコスト面を考慮すると、会員になってジム利用する方がお得な場合がほとんどです。
会員になる手続きがめんどうな場合でも、ほんの10分で完了しますしなおさら。
ですから一度、公営のジムやビジター制度や無料体験でジムの実際の雰囲気を見てから、会員になるかどうかを検討するのが吉。

24時間365日ずっと使い放題なのでなおさら。
⇒ちょこざっぷの口コミはこちら
都度払いのパーソナルジムBVEATS(ビーツ)もあり
上記のように、一般的なジムを会員にならず利用するにはコストや設備面での懸念点が考えられます。
とはいえ、ビーツなら話は変わります。
一般的にパーソナルジムは2ヶ月や3ヶ月での契約が基本ですが、ビーツは都度払いゆえいつでも好きなときにwebで予約し利用できます。
なので月に1回も利用せずとも月会費を払わないといけないなんてことはありません。あなたが利用した分だけの料金でOK。
また全店舗を利用できるため、飽きることなく好きなときに汗を流しスッキリできるのもメリットです。
それでいてパーソナルトレーニングなので、筋トレ効果はもちろんダイエット効果も爆上がり間違いなし。
そんなわけで、本記事の内容を踏まえお得にジム利用を始め運動不足の解消や体型改善を促し、より充実したライフスタイルを送っていきましょう。
以上会員にならずにジムを使いたい【可能だがおすすめしない理由とは】でした。