- ナッシュに飽きた
- ナッシュに似ててもっとおいしいサービスない?
以下サービスなら、ナッシュより安心して継続できます。
すると次の日の仕事の活力すらチャージできますよね。
ナッシュみたいな似たサービス4社を実食比較【飽きたら次はこれ】
結論、ナッシュより美味しくて似たようなサービスは以下4つのいずれかを利用すればOK。
- ワタミの宅食ダイレクト
- 三ツ星ファーム
- 筋肉食堂DELI
- ダイエティシャン
ではそれぞれの宅配弁当の特徴をみていきます。
ワタミの宅食ダイレクトはnoshと違い定番の味
ワタミの宅食ダイレクトはナッシュ同様に、管理栄養士が設計ゆえ健康を考慮した栄養バランスのお弁当なのは言うまでもありません。
(食塩相当量も2g以下。)
言い換えると、より日常的な食事と言えます。
ナッシュはメニューによって高脂質なものもあり、どちらかというと糖質制限ダイエット向き。
対してワタミの宅食ダイレクトは、白米を組み合わせても適切な栄養バランスやカロリーの範囲内に収まりやすいです。

なのでダイエット目的でなくとも、使いやすいサービス。
自身で白米だけは炊くようにしておくと、あとは宅食ダイレクトをチンするだけで完全な定食ができあがりますので。
(白米なしの方が価格は安い。)
個人的には、
そんな宅食ダイレクトの定食感と味がナッシュよりも優れていると感じます。
以下そんなワタミの宅食ダイレクトの一例↓
どれもお袋の味っぽさを感じる優しい味わいに仕上がってます。
三ツ星ファームは抜群の味付け
三ツ星ファームも「糖質25g以下、タンパク質15g以上」など健康に配慮したサービス。
容器すらナッシュとほぼ同じです。
そんな三ツ星ファームですが、ミシュラン1つ星のシェフが監修してることもあり、それはそれは美味しいです。
ナッシュより圧倒的に。
期待通りの味付けと言いますか。

対して、三ツ星ファームは食感もよく、食材のうまみが逃げ出していないと感じます。
ゆえに以下のように「おいしい」といった口コミは多いです↓
三ツ星ファームの
「コクと旨味のオニオンソースのハンバーグ」食物繊維1.9g
糖質7.4g
炭水化物19.6g
脂質16.5g
タンパク質22.4g
カロリー310kcal三ツ星ファームはハンバーグに始まりハンバーグに終わる。
安定の美味しさ。あとは、温め直しをしなくてもよくなる日が来るのを願うばかりだネッ✨ pic.twitter.com/6SuDzX0ozj
— やまさん|🔰そろそろダイエット🔰 (@takusyoku090) June 29, 2023
☆三ツ星ファーム☆さん30日目はカツカツカツ👏😊
このニンジン何だろうとおそるおそる食べてみたらサッパリ味🥕
チキンカツやわらかくてもっと食べたいぽこ😘~本日のメニュー~
・マッシュルームソースの洋風チキンカツ🍄 pic.twitter.com/6Ngf3p3VR9— ぽこあゆぽん (@pokoAYUPON) July 1, 2023
筋肉食堂DELIはnoshよりボリューミー
筋肉食堂DELIはナッシュや三ツ星ファームと少し異なり、一つのメニューの中に「炭水化物、タンパク質、脂質」の三大栄養素がバランスよく含まれる冷凍弁当。
特にタンパク質の量がナッシュや三ツ星ファームよりも多く、ダイエットはもちろんボディメイク中でも安心して食べられる冷凍弁当。
(詳しくは筋肉食堂DELIはまずい?冷凍弁当の口コミ評判と実際に食べた私の感想でも解説してますが)個人的に、そんな鶏肉や付け合わせの野菜の食感に驚きました。

一般的に冷凍弁当はパサつきや歯ごたえの欠如が目立ちますが、筋肉食堂DELIは冷凍とは思えない、まさに料理し立ての噛み応えやシャキシャキ感があります。
なので言うまでもなくナッシュよりおいしいです。
味付けもしっかりしており、タレをかけて追加で白米をかきこみたくなります↓
ダイエティシャンは栄養バランス最強
最後にダイエティシャン。
ダイエティシャンもナッシュと比較されがちなサービスの一つ。
ですが内容はナッシュと少し異なり、筋肉食堂DELIと似たサービス。高タンパク質に適量の炭水化物や脂質が含まれるメニューですので。

そんなダイエティシャンの味も、正直ナッシュより美味しいです。
やはりナッシュはどのメニューも野菜が多く含まれるのもあり、風味が弱いと感じることもしばしば。
それぞれの食材の味がきちんと楽しめるサービス。
(詳しくはダイエティシャンの口コミ評判【まずいかどうか実食レビュー】でも解説してますが)メインはもちろん副菜のクオリティに驚きました↓
路地を入った、知る人は知るおしゃれな居酒屋で出てくる一品のような勢いすら感じます。
味 | 食感 | |
ナッシュ![]() | △ | △ |
ワタミの宅食ダイレクト![]() | ○ | ○ |
三ツ星ファーム![]() | ◎ | ○ |
筋肉食堂デリ | ○ | ◎ |
ダイエティシャン![]() | ○ | ◎ |
ナッシュと似たサービスの値段を比較
ここまで解説したように、ナッシュより美味しい似たサービスはいくつかあります。
では次にそんなサービスの値段をみていきましょう。
まずは以下表をご覧ください↓
値段と送料 | 継続の縛り | |
ナッシュ![]() | 初回から1食499円 (送料は約1000円) | なし |
ワタミの宅食ダイレクト![]() | 初回1食399円~ (送料は800円) | なし |
三ツ星ファーム![]() | 初回から1食680円 (送料は初回無料) | なし |
筋肉食堂デリ | 初回は1食734円~ (送料は初回無料) | なし |
ダイエティシャン![]() | 初回1食798円 (送料はいつでも無料) | なし |
確かにナッシュは他社よりも安めな価格設定。
ですがいくら安かろうが、おいしくないなら意味がありません。むしろストレスにさえなることも。
ナッシュより味が良いにも関わらず安いので。
同じ価格帯でよりおいしい味を求めるなら三ツ星ファーム。よりダイエット効果を求めるなら、筋肉食堂DELIやダイエティシャンを試すのが吉。
ナッシュと似たサービスでより美味しいものはある:まとめ
上記が、ナッシュより美味しくて似たようなサービスのおすすめです。
ナッシュは6000万食も売れるほど人気なのは確か。
ですがメニューによっては微妙なのも事実です。
いくら自炊の手間がなくなると言え、おいしいと思わないモノを食べるのはストレスですよね。これでは本末転倒。
そこで本記事で解説した、以下サービスなら味の心配は不要。
- ワタミの宅食ダイレクト
⇒1食399円の安心価格から利用できる - 三ツ星ファーム
⇒ナッシュに最も近いスタイルながら味が安定しておいしい - 筋肉食堂デリ
⇒お肉や野菜の食感が抜群に優れたボリューム満点の宅配弁当 - ダイエティシャン
⇒高タンパク質、中炭水化物、低脂質のまさに健康的な弁当
疲れて帰宅しても数分チンするだけで、アツアツジューシーなおいしい定食を食べれます。
仮にダイエットするならおいしいものを食べてるだけで痩せるなら、こんな嬉しいことないですよね?
そんなわけで、さっそくナッシュはじめ似たようなサービスを活用し、より自由で快適なライフスタイルを送っていきましょう。
以上ナッシュみたいな似たサービス4社を実食比較【飽きたら次は三ツ星ファーム?】でした。