・あなたは何かと言い訳して食事制限や筋トレをサボったりしてませんか?
・正しいダイエットや筋トレを行っていると自信を持ってイエスと言えますか?
・ウーバーイーツの機会も増えコロナ太りを感じ焦るものの、何をしていいかわからず日が過ぎてませんか?
そんなあなたのネガティブをすべて解決してくれるのが「パーソナルジム」。
こんにちはカイです!

筋トレ歴は10年ほどで、コンテストでの優勝経験あり。
(※僕の現在の体はTwitterでチェックできます😉)
そんなわけで、今まで様々なジムで多くの会員の方と交流してきました。
そんな中、
時間とともに体がきちんと変化していく方と1年たっても同じ体の方の間には、「その取り組み方」に大きな違いがあるとひしひしと感じてきました。
ダイエットするにも筋肉をつけるにも、もちろん適切なアプローチ方法は存在。
にも関わらず、体づくりをしている方のほとんどが自己流ゆえ効果を体感できないのが現実。
リバウンドまっしぐらor非効率なやり方を継続してしまい、効果を得るのに何年と時間がかかるのが実際のところ。
ひどい場合、ずっと体型は変わらないorリバウンドorケガや代謝の低下で逆効果なことも。。
本記事では、そんな「パーソナルトレーニングの効果(メリットデメリット)」について解説。
以下の内容を踏まえてパーソナルジムを利用すると、今まで鏡の前で見たことない自身の姿に驚くとともに確かな自信をも獲得できます。

不安なく最速かつ確実に体を変えて、あなたが今イメージしてるワクワクなライフスタイルを過ごしていきましょう。
「パーソナルトレーニングは意味ない」なんて全くの誤解
結論として、パーソナルジムを利用することで体の変化は圧倒的に速くなることが考えられます。
言い換えると、ダイエットにしてもボディメイクにしても速く理想の体を獲得できる可能性がグッと高くなるということ。
なので特に結果を急ぐ場合(夏前や挙式等イベント前など)は、よりパーソナルトレーニングを利用することが賢い選択になります。
(⇒参考:ブライダルエステかジムか【痩せるために知っておきたい2つの事実】)
そんなパーソナルトレーニングのメリットデメリットをみていく前に「そもそもパーソナルトレーニングは何なのか」についてサクッとチェック。
パーソナルトレーニングの流れ
基本的に以下3パターン↓
①普段から通うジムのトレーナーの方に申し込んでレッスンを受ける
②フリーのトレーナーの方に直接連絡をとって指定のジムで指導してもらう
③そもそもパーソナルトレーニングしか受け付けてないパーソナルジムに入会する
通常ジムなどでトレーニングするとなると、1人で黙々としますよね。
ですがパーソナルトレーニングでは、トレーナーの方が1時間なら1時間ずっとつきっきりでトレーニングを指導してくれます。
流れとしては、ストレッチなどウォーミングアップから筋トレをした後バイクやトレッドミルでの有酸素運動などまで一連のトレーニングをすべてサポ―ト。
もちろん食事管理も徹底的にアドバイスをくれ支えてくれます。
これが短期間で結果を出す(体を変える)秘訣。

筋トレは一見「誰でも簡単に正確なフォームで動作できる」とか「マシンに座ってバーを押せば狙った筋肉をきちんと刺激できる」と思われがちですが、はっきり言うとそんなことは全くもってありません。
というのも、プロのサッカー選手と小学生がボールを蹴るとして同じレベルと言えますか?
確かにボールを蹴るという行為は同じですが、その質いわゆるレベルはもちろん全く違うものですよね。
これと同じことが筋トレはじめ体づくりにも言えます。
ボディビルダーや一流のトレーナーと言われる方のトレーニングと、ジムで筋トレされている一般の方にはもちろん圧倒的なレベルの差が存在。
具体的には、「狙った筋肉を適切に動かすスキル」や「きつくてもやりつづけるメンタル」や「食事管理における知識や実践力」などそれはそれは多岐におよびます。
かつ成果が出ないなんてこともありません。
きれいに痩せます。ボディラインは変わります。
そんなわけで、さっそくパーソナルジムを探す場合はパーソナルジムの口コミ比較サイト【GYME】をチェック。
実際パーソナルジムで痩せるのはお金がもったいないのか?無駄?

ではそんなパーソナルトレーニングのメリットデメリットを、ジムで1人で行う筋トレと比較しながら考えていきましょう。
・パーソナルトレーニングは料金が高い?
・パーソナルトレーナーの質が低い時がある
・パーソナルトレーナーとの相性が悪い時がある
・あなた自身のやる気が必要
では順にみていきます。
料金が高いのはデメリット?

あなたがパーソナルジムと聞いて最初に頭をよぎったのは、やはりお金の問題ではないでしょうか?
パーソナルジムの会費はもちろんプランによっても異なりますが、ライザップのように2.3ヶ月の短期間で大きく体型を変えるプランだと1ヶ月あたり約10万円はします。
(⇒参考:「ライザップは高いから代わりのパーソナルジム教えて」というあなたへ)
よくある例だと、2ヶ月で計16回のパーソナルトレーニングと日々の食事管理サポートのセットで。
(もちろん「ビヨンドジム」だと、10回96800円の回数券プランもあるのでそちらだとわりと気軽にパーソナルジムを利用できたりもしますが)
これを聞いて安いとは思いませんよね?
僕自身も特別に安いとは思いません。
ですが決して高いとも、もったいないとも思いません。
というのも考えてみてください。
週2回のパーソナルトレーニングを2.3ヶ月ほど受け、10キロ痩せて理想の体に近づきますよね?
そしたらあなたはどうしますか?
・夏は今まで着たかったけど着れなかった服や水着を着て、日光がカンカンに照る砂浜を憧れのまなざしを感じながら歩いたり
・着たいと思った服を手に取っても自身の体型を思い出してそっと棚に戻すこともなくなるどころか、試着室の鏡で自身の体型に思わず笑顔になったり
・パーソナルジムをきっかけにアクティブになれば、気になるあの人に積極的にアクションを起こす勇気も獲得できたり
・今までは自身の体型に対する人の目を気にしていたのが、むしろ「見て!」と自慢したくもなったり
(⇒参考:痩せてモテたい男性必見【30代からのダイエットに欠かせないこと】)
といったように体が変われば、とにかく明るい話題しかなくパーソナルトレーニングで損するなんて言葉は一切でてきませんよね。
こういった生活を手に入れるのに、パーソナルジムの値段が高くもったいないと思いますか?

今太った体型に頭を抱えてネガティブな毎日を過ごしているのなら、パーソナルトレーニングでサクッと体を変えてしまい、明日からの人生を楽しむ方が良いと思いませんか?
今後も自信のない、どこかやり切れない気持ちを持ったまま人生を歩んでいきますか?
加えてそれなりのお金を払うからこそ、普段のトレーニングや食事管理も頑張ろうと思えます。
コストが良い意味での足かせになると言いますか。
(⇒参考:安いパーソナルジムは効果あり?【おすすめできない3つの理由】)
ジムで1人で頑張るのもストイックで聞こえは良いですが、継続できなければ意味がありません。
食事管理も1人でできるなら、今あなたは本記事を読んでないはず。
その上、筋肉の減少に伴い代謝の低下や老後の心配すらせざるをえないことにも関係。
なんでも無くなって初めてそのありがたみに気づくものですが、そのタイミングではもちろん遅いんです。
そういった意味で、ダイエットはもちろんやはりパーソナルジムを利用し少しでも健康への意識を高めておく方が、将来的にも幸福度は高くなります。
いざと言う時に健康はお金じゃ買えないので、今のうちから心身ともに磨いておくのが吉。
※参考:どうしても格安パーソナルジムにこだわるなら以下「エクササイズコーチ」もありますが。(安いだけあって食事管理の強制力はやや弱めですが。。)

パーソナルトレーナーの質が低い時がある
ジムにもよりますが、特に体づくりに関する知識や経験がない方がアルバイトなどでパーソナルトレーニングを承ってる場合があるのが現実。
なのでパーソナルトレーニングを考えているのならひとまず、そのトレーナーの実績や資格、ジムの評判などはネットで調べてから入会しましょう。
以下のような比較サイトで、事前にジムの特徴をチェックしておくのが吉。
(⇒参考:パーソナルジムの口コミ比較サイトはこちら)

中でも個人的には競争倍率50倍の中から選ばれた、ボディビルやフィジークといった競技でも活躍されているトレーナーが多く在籍する「ビヨンドジム」はベターと考えられます。
経験と知識が豊富でまさに文武両道と言いますか。
また他ジムと違い、通常は数万円かかる入会金が無料かつフィットネス業界では高品質かつオシャレなパーソナルジムとして誰しも認知していますし男性も女性も安心して利用可。
(⇒参考:クリックしてビヨンドジムの無料カウンセリングの詳細をチェック)
以下ビヨンドジムの様子↓
そんなわけで以下の方々のように、ビヨンドジムで「痩せてる側の人の輪」に入りましょう↓
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
月々4300円からの分割払いもあり、iPhoneを買うよりずっと手軽に取り組めます。
⇒ビヨンドジムの公式サイトはこちら
パーソナルトレーナーとの相性が悪い時がある
人間なのでトレーナーと合う合わないはあります。
トレーナーのやり方とあなたがやりたいやり方がややズレてたりといったように。
そもそも生理的に合わない場合も。
なのでそう感じたらすぐにそのパーソナルトレーニングは断ったり、次回から他のトレーナーにお願いするようにするのが吉。

体づくりにストレスは逆効果ですし、本気で体を変えたいと思ってるからパーソナルトレーニングを受けているのにトレーナーとの相性が悪いとモチベーションにも関係してきますので。
他にも、パッと研修を受けただけのなんちゃってトレーナーばかり勤務しているパーソナルジムもあったり。。
そういった意味でも、やはり先ほどの「ビヨンドジム」は優れたトレーナーのみ勤務しているので安心して利用できます。
(⇒参考:クリックしてビヨンドジムの詳細をチェック)
時にあなたのやる気も必要
パーソナルトレーニングはいわばお金を払って予約するだけで受けることはできます。
ですが、それだけで体が変わるかと聞かれればそんなことはありません。
もちろんトレーナーの方は丁寧に指導してくれます。
ですが仮に「あと3回挙げてください」「もう少し糖質の量を適切に管理してください」などと言われて、そのアドバイスを素直に受け入れて実行することは必要。

そういった意味で、あなた自身に「体を変えて~な生活を手に入れる」といった積極的な気持ちがないと、パーソナルジムの効果を最大限に活かせないかと思います。
「パーソナルジムは効果がない」などと、パーソナルジム自体に問題があると主張する方もいたりしますが、実際は言われたことをきちんとこなさなかった自身の問題なパターンがほとんど。
やはり以下ツイートの方のように攻めの姿勢で挑むべし↓
今日パーソナルジム申し込んできた!10万円💸無駄にしない!
体脂肪率35%!信じられない数字でした😇😇😇— mii🇯🇵 (@mii94627348) April 3, 2022
あのライザップでリバウンドする人がいるのも、ライザップ後に自らの意志で食生活などを調整できないのがその原因。
別にライザップに効果がないわけではありませんよね。
(⇒参考:ライザップはリバウンドするからやめた方がいいだって?【結論:誤解】)
※参考:モチベーション等に不安がある場合は以下の記事をチェック↓

パーソナルトレーニングは本当に痩せるのが最大のメリット
パーソナルトレーニングのメリットは以下のとおり↓
・週1でも理想の体にグッと近づくことができる
・筋トレ以外のアドバイスが聞ける
・モチベーションの維持がしやすい
順にサクッとみていきます。
週1筋トレでもダイエット効果抜群
これに関しては、すでに触れたとおり。

1人でトレーニングしているとフォームが適切でなく怪我をしやすいものになっていたり、動かしたい筋肉が動いてない場合がほとんどです。
これではジムに行ってはいるもののなかなか体が変わらず、成果がでないことにつながります。
体型は変わらずあなたの努力が無駄に終わることに。
ですがパーソナルトレーニングでは、1回1回の動作を修正してもらえたりあなたに合ったメニューも作成してくれるので、狙った筋肉をきちんと刺激することができ筋トレ効果は抜群にアップ。
ゆえにたった2.3ヶ月でも、大きく体を変える可能性を高めてくれます。
やはり以下ツイートにもあるように「初心者こそ」パーソナルトレーニングが必要↓
「デカくなってから大会出ます」「もう少し独学でやってからパーソナル受けます」「あと5キロ増量したらタンクトップ着ます」。
これら全部「結婚してから結婚相談所行きます」みたいな感じかと。デカくなってからどうこうではなく、デカくなるためにそれらを利用するてのが自然な流れと思う。
— カイ@筋トレ (@FITNESSFREAK714) September 9, 2021
※参考:パーソナルトレーニングはいつまで継続すれば良いのかについて↓

確実に痩せることができる

パーソナルトレーニングというと、筋トレだけを教えてもらうものと思ってませんか?
もちろん筋トレの効果的なやり方やフォームは教わりますが、ダイエットはじめ食事面も徹底サポートしてくれるのがパーソナルジム。
アプリやラインを活用して。
やはり筋肉をつけるにもダイエットするにも、避けては通れないのが「食事管理」。
それらも含めて、あなたの体型に関するあらゆる悩みについて丁寧に指導してくれるのがパーソナルトレーニングのメリット。
以下ツイートにもあるように↓
私は低身長骨格ストレートで痩せても見た目変わらないしダイエットやオシャレを諦めていた…が…❗️半年間のパーソナルトレーニングで姿勢を正すための筋肉を鍛えたりコンプレックスの広い肩幅をあえて肩鍛えて小顔に見せるようにしたり指導してもらいつつ良い感じに…‼️雰囲気変わりすぎて褒めて pic.twitter.com/GZVGJOJKcn
— 叶いまちぇん (@knim_c) September 13, 2021
モチベーションの維持に困らない

正直な話、筋トレやダイエットは時にやめたくなるものです。(特に食事管理)
そんな時に1人でトレーニングしていると、自然とジムへの足取りは重くなることに。
1日サボり2日サボり、気づいたら幽霊会員に。
ですがパーソナルトレーニングなら、あなた1人でトレーニングしているわけではないので、何かと体づくりのモチベーションを保ちやすく継続が容易になります。
人間は楽したい生き物ゆえ、やはり1人なら何かと言い訳を探して、トレーニングや食事管理をサボろうとしてしまいます。
そんな挫折のリスクをグッと抑えることができるのもパーソナルトレーニングのメリット。
以下ツイートの方々のように↓
★⭐︎ダイエット69日目ᝰ✍︎꙳⋆
おはようございます!
今日は丸1週間ぶりパーソナルトレーニング!
明日も予約入れてて、トレーニングもなんだけど、どちらかと言えばモチベの方を上げられたらいいなと思ってます♀️
今日も1日よろしくお願いします— ◯ (@uran___diet___s) February 27, 2022
パーソナルトレーニング契約してるのですがめっちゃいい。筋トレ継続は朝活継続よりはるかに難しい(異論認める)けど、これも環境作ったら2ヶ月続いてる。1人で続けるのは諦めてジムにお金出した方がいいね
(腹筋すごいでしょ?) pic.twitter.com/mJncF3HLOO
— あやねオンラインアシスタント (@aya_pt_644) February 25, 2022
といったことから、
・とにかく早く体型を変えたい方
→やるべきことが明確ゆえそれをこなしていけば確実に体は変わる。
・1人ではなかなかダイエットができない方
→トレーナーとのやり取りや値段による食事管理への強制力があるので痩せる。
・身体づくりの方法を調べるのがめんどうな方
→トレーナーが初めからテストの答えを教えてくれるイメージゆえ手間が一切かからない。
・パーソナルジムを予約するだけでOKと思ってる場合
→あなた自身の主体性も少なからず必要です。
・1人で黙々とトレーニングしたい
→性格の事もあると思うのでこれはこれであり。
そんなわけで、パーソナルジムでガッツリ体型を変えるには上記のポイントを意識しておくのが吉。
【まとめ】パーソナルトレーニングジムに効果がないなんて大間違い
上記の内容が、パーソナルトレーニングの効果とその良し悪しになります。
パーソナルトレーニングはトレーナーに身を任せておけば良いとは言うものの、やはりあなた自身の積極的な姿勢も少なからず必要。
言われたことをできる限りこなす前向きな姿勢と言いますか。

そういったものがあれば、一人で正解かもわからない筋トレやダイエットをするより何倍も早いスピードかつ確実に体を変えていくことは可能です。
以下のような、全国20代〜50代の男女500名を対象にした「パーソナルトレーニングの利用に関するアンケート」でもその効果は明らか。
「パーソナルトレーニングに通った効果には満足できましたか?」という質問には「とても満足した」と「やや満足した」に回答した利用者が65.2%。「やや不満だった」「とても不満だった」と回答したのは、全体のわずか7.2%でした。一般的に敷居の高いイメージであるパーソナルトレーニングですが、その分実際に利用した際には満足した効果が得られた利用者が多いことがわかります。
(引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000042594.html)
以下ツイートの方のように↓
おはようございます
今日は人生初のパーソナルトレーニング!ワクワクが止まらない…
「ここへずっと通って欲しいわけではなく、ここで知識をつけて自宅トレやジムでのトレに活かせるように、そして筋トレが生活の一部として生涯続けられるようになって欲しい」とのこと。
めちゃくちゃ頑張る— kana (@kana_oh19) February 21, 2022
体の細胞は3ヶ月で約半分が入れ替わるなんて言われることからも、3ヶ月ほどパーソナルトレーニングを続けてぜひその効果を実感してみるのが吉。
(時期も時期がゆえ不特定多数の人との接触もないパーソナルトレーニングだと、より安心して快適に筋トレもできますよね)
逆に今このタイミングでパーソナルトレーニングを始めないと、きっと来月も(下手したら来年も)同じ体型のまま気持ちが晴れない日々をすごすことに。。
加えて、自己流の筋トレだと効果が出ないだけでなく、適切なフォームがわからず関節にばかり負担がかかりケガのリスクさえあるのが現実。
ダイエットにしても自己流でリバウンドばかり経験して消耗してませんか?
これではもちろんあなたがイメージしてるライフスタイルは送れません。


仮に上記サイトで多くのジムから選ぶのがめんどうな場合は、以下3つから選べば問題なし↓
・ビヨンドジム(公式サイト)
⇒様々なランキングで1位を獲得するほど高品質なパーソナルジムとして認知。
・ELEMENT(公式サイト)
⇒パーソナルジムなのに通い放題ゆえ体型改善はもちろん運動習慣をつけるにも最適。
・エクササイズコーチ(公式サイト)
⇒上記2社とはややスタイルが異なるものの圧倒的低価格が売り。
そんな3社を比較すると以下のイメージ↓
金額 | 筋トレ | 食事指導 | |
ビヨンドジム | △ | ◎ | ◎ |
ELEMENT | ○ | ◎ | ○ |
エクササイズコーチ | ◎ | △ | △ |
(※その他パーソナルジムに関しての不安や疑問などありましたら、僕のTwitterにでもDMしてくだされば、僕の経験や知識から考えられる範囲で回答させてもらいます。そちらも気軽にご利用ください。)
では、終わり😉
以上パーソナルトレーニングはもったいない?【必要性と効果を徹底解説】でした。