減量フィジークコンテストの持ち物8つ【初心者はコンテスト当日これだけあれば大丈夫】 初めてフィジークのコンテストに出場するけど、持ち物は何が必要?「これだけはいる!」って物はある?本記事ではコンテストに必要な持ち物を大会に何度も出場しているボディビルダーが解説。ひとまずこれだけ持っていけば大丈夫。 2024.04.12減量
増量筋トレ弁当はタッパーに詰めるだけ【バルクアップレシピ】 筋トレはじめたから筋肉のためにこれからは筋肉飯を自炊しようと思うけど、どんな感じで作ればいいん?本記事では筋肉飯を作る際に意識することを解説。 2023.09.15増量
背中トレデッドリフトで腰をピキる原因【痛めないために意識すること】 デッドリフトをやるといつも背中というより腰にくるんやけど、どうやったら腰が痛くなくデッドリフトできるん?本記事ではデッドリフトで腰をピキらないために知っておきたいことを解説。 2023.11.19背中トレ
ダイエットべースブレッドまずいってホント?定期購入者の味レビュー ベースブレッドが気になるけどネット見ると「ベースブレッドまずい」って口コミもちょくちょく見かけるな。やっぱりやめた方が良いのかな? 2024.10.12ダイエット
背中トレDYローのコツは3つ【効果や部位別フォームを筋トレマニアが解説】 背中の日にジムにあるDYロウやるけど腕とか肩の後ろばっかりしんどくていまいち背中の筋肉を使ってる感覚がない。本記事ではDYロウで広背筋を狙うコツを解説。 2024.08.15背中トレ
肩トレフロントレイズはいらない!?肩トレでは前部のやりすぎ注意 肩トレと言えばダンベルショルダープレスにフロントレイズに前部ばかり刺激してないですか?肩のフロントは胸トレでもかなり関与してくる部分ですのでそれだとやり過ぎになり発達が遅れるかも!? 2023.12.07肩トレ
チョコザップチョコザップ上福岡の実際の様子【元会員がクチコミとともに解説】 本記事では、チョコザップ上福岡の様子を元チョコザップ会員が解説しています。基本的にチョコザップは全店舗で同じような設備ですが、チョコザップ上福岡のマシンの数は他店を圧倒しています。 2023.08.10チョコザップ
ダイエットパーソナルトレーニングはきつい?【厳しいと感じる3つの要因】 パーソナルトレーニングで劇的なダイエット成功をイメージするものの、「筋トレや食事制限がきつくて厳しかったらどうしよう」と不安なあなたへの記事になります。 2023.11.10ダイエット
チョコザップチョコザップのフレンドリー会員とは【内容や条件をまとめてみた】 圧倒的コスパなコンビニジムであるチョコザップですが、「フレンドリー会員」になるとさらに会費が安くなるそうな。本記事では、チョコザップ会員の筆者が「チョコザップのフレンドリー会員とは何なのか」を解説しています。 2023.11.19チョコザップ
背中トレ筋トレリストストラップの巻き方【効果を上げる正しい使い方】 ジムで筋トレ中にみんなが使ってるストラップ?はなんの意味があるんやろか。自分も巻いた方が良いんかな?本記事ではリストストラップの目的や使い方、パワーグリップとの違いまで解説。リストストラップで今より効果的な筋トレをしましょう。 2023.08.25背中トレ
増量筋トレに豚肉は向いてる?【部位を選んでタンパク質を摂取】 筋トレして筋肉つけたいと思うけど、やっぱりささみとか食べなあかんのかな?豚肉とかはどうなんやろ?本記事では、筋トレ民が食べたい豚肉の部位やその理由について解説。ささみはもう卒業!? 2023.08.28増量